スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • プーリー交換

    ベルトやテンショナーをDラーで交換したのに、アクセルを強く踏むとどうも異音がする。それも運転席側のあたりで、アイドリング中はほとんどしないのに😞YouTubeでプーリーの交換をしているのを見てた時、プーリーにガタがあると異音がするということで自分のB4もチェックした。そうしたら見事に運転席側のプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月23日 13:31 Totsunさん
  • タイミングベルト、ウォーターポンプ

    99593kmにて、タイミングベルト、ウォーターポンプ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 23:47 Jinnさん
  • 10万キロ整備

    やっとこさ重い腰を上げて、10万キロ整備してもらいました。 結構かかっちゃったけど致し方なし(・∀・) タイベル、ウォーターポンプ類はもちろん、燃料ポンプやらスパークプラグやらも^ - ^ ロッカーカバーからのオイル漏れでパッキンやらガスケット交換、足廻りのブッシュやらリンクやボールジョイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月14日 14:01 ヨッシィーB4さん
  • エンジンオイル交換&デフオイル交換

    1ヶ月前になってしまいますが、10/28にオイル交換。 B4で初めてのDIYです♬ 車高の低さでBPE時代に苦労したのを思い出しちゃいました…笑 約5400キロと少し引っ張ってしまいました…北海道を走り回ったのでちょい乗りは少なめだと思われますが真っ黒です! フラッシングに安売りのオイルを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 15:51 りんごじゅーすさん
  • エンジンオイル漏れ修理。

    痛い修理。走行距離 218876km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月13日 12:02 Jinnさん
  • ベルト&オルタ交換

    アクセルオンでモーターっぽい音がする。いちばん怪しいベルトまわりを交換してみます。いつ変えたかわからんし。 すでに外れてますが。 オルタ緩めてテンショナー緩めたらベルトは外せますが、ベルト以外にオルタとテンショナーも交換するのでそれらも外します。 オルタはリビルトが入ってましたが、ラベルとか何も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月7日 20:07 HARA★さん
  • STI強化ピッチングストッパーへ交換

    交換前 交換前 バルクヘッド側のナットは固定されているので14mmのボルトを緩めて抜くだけ。 I/C側は14mmのボルト&ナットを外すとピッチングストッパーが上に抜けます。 見た目は一緒。もしかしてS401は最初から強化タイプが入っている? 交換後 交換後 ちょっとだけSTIの印刷が見えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 15:28 がんしっぷさん
  • エンジンマウント交換

    もう2〜3年前からアイドリング時の振動が大きく、ここ最近は特に大きくなったなと… エンジンマウント交換したら振動が無くなったとの情報から、センターマウントだけ交換してみました。 センターマウントはラジエターファンのすぐ後ろにあるので比較的簡単に交換できる場所にあります。私のB4は本来ならエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 20:05 Totsunさん
  • タイミングベルト交換

    記録用。整備時の走行距離:192900km。 前回より約10万キロ走ったので 交換。その他、オイル滲みしている箇所の修理と、Vベルトの交換、プラグ交換も同時に行いました。 普通なら乗り替えるのが一般的なのでしょうが、新車から維持してきている個体のため、妻の思い入れが強く、大金かけて直しました。2. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月15日 14:33 まー☆ぼうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)