スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジン整備。

    格安で購入したレガシィ理由がこれでした。走行中にタイミングベルト切れでヘッド終了です。テンショナー不良っぽい。 EJ20は、RBに比べたらかなり小さく軽いので楽々降ろせます。 予定外に再使用予定だったクラッチが終了してました。後グニグニ動くフライホイールも捨ててしまえ。が… スバルの部販に行くとま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月10日 22:09 大嶺2012さん
  • プラグ換えてみた。

    まずは、助手席側から。 邪魔なウォッシャータンクとバッテリーは、事前に撤去しときます。 で、赤丸部分が助手席後方側の4番プラグです。 こいつが最大の難関な訳で、こやつから片付けます。 イグニッションコイルは12mmのボルト1本で止まってます。 ボルトを外して、真っ直ぐイグニッションコイルを引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月2日 16:15 Fucchyさん
  • タイベル水冷+燃料ポンプ更新(外注)

    2022.12.17 97784km。 2.0R タイミングベルト交換、フューエルポンプ交換、その他もろもろ。 部品購買含め整備工場に依頼。 文字だらけの手抜き記事ですが参考になれば。 多分一般的な ・タイベル、アイドラプーリー(×4)、テンショナー、カムオイルシール、Oリング、クランクシール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月5日 18:39 9107Fさん
  • タイミングベルト交換

    入庫時走行距離 諭吉よ、さいなら~´ω`)ノ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年6月5日 17:59 《要》さん
  • エンジンマウント交換 その2

    画像下側が取り付けするSTIのマウントです。 全然形状が違います。 マウントとステーを2個のナットで固定しますが、キットに付属していないので、別途コーナンプロで購入。 M10ナットで1.25ピッチの細目です。 マウントとステーをナットで固定。締め付けトルクは30cm Nくらい?との事。 運転席側の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月3日 01:26 50代B4さん
  • ロッカーカバーパッキン交換

    エンジンロッカーカバーから、オイル漏れしてました。 前回タイミングベルト交換の際に発覚したので、昨日交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月8日 19:52 Jinnさん
  • タイミングベルト交換

    中古で購入したBL5。距離が10万キロを越えたので、タイミングベルトを交換します。部品は自分で調達して、作業は工場にお願いしました。 今の時代すごいですね、ネットから工場選んで予約まで出来ちゃうんですもんね。 今回Goopitを利用してみました。 こいつらが調達した部品。車種ごとに専用部品がセッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月23日 20:38 瑠03さん
  • Vベルト換えてみた。その2

    その1からの続き~ 外したA/C側のベルト。 P/S側ほど酷くはないけど、やはり溝が一部吹っ飛んでます。 今回用意したVベルトセット。 MotorCraftの型番:5PK885&4PK885。 何を隠そう、マツダ製品です。 取付けです。 特に難しい事はありません。溝に確実にはめ込むだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月18日 23:45 Fucchyさん
  • A/Fセンサ交換

    2週間位前から時々つくようになったエンジン警告灯。 原因はA/Fセンサ。 特に不具合は感じられませんでしたが、いよいよ常時点灯するようになってきたので交換しました。 何かが変わった実感はありませんが、警告灯が消えて気分が落ち着きました。 高価なO2センサが原因ではなくて良かったですが、そもそもA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月25日 23:08 はみだし刑事貴族さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)