スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 死闘!86・BRZ純正マフラーカッター取り付けとチタン風焼き色付け

    ~BL5A型のハダカのテールはラッパ型・・・よって市販のマフラーカッターのポン付けはできない~ その事実を知ったのはルンルン♪でヤフオクで86・BRZマフラーカッターをゲットし、れがちゃんの純正カッターを取り外した時でした・・。 あ!このカタチ・・ヤバくね・・?背筋につめたいモノが・・ 慎重 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月24日 23:33 MS-07さん
  • マフラーカッター

    BRZ純正マフラーカッターに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 14:48 -いし-さん
  • マフラーカッター取り付け

    リアバンパーを変えたので純正マフラーだと スカスカすぎて淋し…(;つД`) …と言う事で、マフラーカッターを 取り付ける事にしました!! とりあえず始めに寸法を計り何Фのものが 入るかを調べる事にしました。 Ф120まで入るとわかったので ネットで調べて… ゴソゴソ(・д・ = ・д・) っで、届 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月2日 22:36 えんちょうさん
  • 柿本改 エキゾースト フィニッシャー取付

    これにしました 100φ チタンフェイス EFB035101C 純正品を外して 取付 少しきつかったので、ゴムハンマーで叩きました。 良い色

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月1日 14:59 B4takeさん
  • 「スバル(純正) BRZ用マフラーカッター」取り付け

    スバル(純正) BRZ用マフラーカッターをBM(C型)レガシィB4に取り付けします。 D型以降の純正マフラーはC型までとは形状が違うらしいので、この方法で取り付けできるか不明ですのでご注意ください。 スバル(純正) BRZ用マフラーカッターを取り付ける前に下準備。 そのままでも取り付けることは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月10日 22:52 キクレガさん
  • 86.BRZ純正マフラーカッターに交換

    ダブルマフラー仕様にしたものの… 深夜出勤で排気音NGなのでマフラーカッターで我慢してます。 とりあえずホンダS2000用を付けていました。 オクで86マフラーカッター2本セットを5000円でポチり! とりあえず気分転換にオーバルから砲弾型にしてみました。 見た目はスポーティになりましたがやっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月17日 21:27 AWCさん
  • マフラーカッター装着

    ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 19:07 ブルマンMR-Sさん
  • ホンダ純正 S2000 マフラーカッター

    今日はマフラーカッターの交換に挑戦しました↑ DIYは2回目です♪ マフラーカッターは ①HONDA純正 S2000用 ②Silk Blaze クラウン18系用 ③スバル純正 BPレガシィGT用 で悩みましたが、結局みんカラで人気の①にしました! S2000マフラーカッターの大きさ! こうして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月16日 21:52 【Atsushi】さん
  • マフラーチップ

    安い割りに 結構な重厚感 社外マフラー交換したような、そんな気分にさせてくれます。 太さも十分 覗き込まない限り 純正パイプも切らなくてもそんなに目立ちません。 念のため、艶消し黒塗装はしておきました。 目立ったらサンダーで切る覚悟はありました。 一番良いのは溶接取り付け、しかし今回はボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月21日 21:33 さとし@三重さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)