スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • ホンダ S2000 マフラーカッター取付

    ジアラ リアハーフスポイラーを取付たら マフラーカッターが小さいので 今回 みんカラで見た ホンダ S2000 を購入し 取付ました 左が 純正  右が S2000 です 写真で見て解る様に かなり 大きさが違います こちらの写真は 上から見た状態です これも大きさが違うのが解ります 純正のマフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月24日 15:02 レガちゃんGTさん
  • 冬季対策。その1

    めっきり寒くなってきた今日この頃。 冬対策,開始です。 まず,マフラーのサビ対策です。 前車のTXでもタイコ部分がボロボロになったので,融雪剤対策として塗装することにした。 で,ジャッキアップ。 純正のマフラーカッターは下部の10mmのボルト一本で留められたましたが塗装の邪魔なので外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月13日 22:42 おやじのTXさん
  • ホンダS2000用純正マフラーカッター取り付け

    純正エアロバンパー装着により、マフラーカッターが中に入ったような感じに・・・。 今回はマフラーカッター部のみ交換! ホンダS2000用純正マフラーカッターを購入。 型番:18310-S2A-A02 皆さんの整備手帳を参考にさせて頂き、DIYしようと思いましたが・・・。 たまたま知り合いのS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月24日 19:22 休眠中さん
  • オリジナル純正+柿本改テールマフラー装着

    純正マフラーのカッターをぶったぎり、柿本改のテールを溶接してもらいました。 左が純正、右が柿本テール 上部には柿本改の刻印が! オーバル形状なんで「男!柿本!」ではなく「大人!柿本」って感じですかね☆  期待が高まります♪ でいきなり完成♪ 反対側も♪ ボディからのはみ出しも全然OK! も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月28日 13:20 ふィねるさん
  • BP用マフラーカッター取り付け

    この小さい貧祖なマフラーカッターをどうにかしたくて・・・。 小さいマフラーカッターを取り外した状態です。 しょぼい。。。 耐熱スプレーで真っ黒に(笑) 真っ黒にしたマフラーカッターを装着し、その上に BP用マフラーカッターを装着しちゃいました(笑) 近くで見てはいけない仕様です(笑) でもまぁ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月28日 21:20 EJ20.Bさん
  • (追記)S2000用マフラーカッター(完全隙間対応)

    後ろ姿。いい感じです。 拡大(少し横から) 純正っぽい雰囲気を狙いました。 あの忌まわしい隙間はありません。 (少し白く隙間っぽく見えているのは光の加減です) もっと、カッターを後方にずらせば、更に自然な感じになるかも。でも現状でOK。 *右クリで「画像だけを表示」にすれば、少し大きな画像にて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月31日 16:16 プリスケンさん
  • S2000マフラーカッター取り付け

    以前から気になっていたリアビューをなんとかしたくて、 S2000のマフラーカッターを取り付けることにしました。 純正はこちら マフラーカッターは某オクで落としてきました。 次に純正マフラーカッターの取り外しですが 調べによるとボルト1本で止まっているだけとのこと。 はいはい外しましたよと、続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月7日 16:52 BL5さん
  • マフラーカッター装着

    なが~いマフラーカッターを購入したのでこのうるさいマフラーに装着します。何故なが~いのかというとテールの長さだけで18CMあるからです。しかもサイレンサーがかなり奥まるのでもっと手前にもってくるようにします。 バンパーが純正でしかもマフラーが丸見えなのですっぽり被うタイプでないと見映えが悪いと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月21日 12:42 唯輝GVBさん
  • 不明チタンマフラーカッター

    取り付け部のナットの溶接を破壊しました・・・アホ インナーサイレンサーの穴位置にドリルで穴開けし、取り付け。 下から・・・サビサビー、汚いですね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月18日 20:25 かず-TailWest-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)