スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーとバンパーのクリアランス調整

    以前より、気になっていたこれです!応急処置として、スポンジで何とか直接干渉は防いでいたのですが、見た目もあまりよろしくない…。しかも、バンパーにマフラーの振動が伝わり微妙でした。と、そこで考え付いたのが… 太めで頑丈なタイラップにて、マフラーフックとハンガー部分を左右両方固定。 これが、反対側。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月21日 20:31 龍シィ@BLさん
  • 下がりぎみマフラーをよっこいしょ(。>д<)

    レーシングチタンマフラー。とてもよろしいのですが、何だか下がりぎみ?(´・ω・`) ダウンマフラーリングを購入!赤線部分を‥‥ カット!!Σ(゜Д゜) 残った2つの穴を使ってマフラー取り付け。 マフラー下げるための部品を上げるために使う自分(。>д<) 良い感じに上がりました♪ヽ(´▽`)/バンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 14:42 タニっケツさん
  • マフラー曲り修正

    天気も良いので、マフラーの曲り修正に再チャレンジです。右側が少しとび出ています( ̄^ ̄)ゞ センターパイプを取り外して、料理用バーナーで炙って曲げます。測ってないので適当です( ̄∇ ̄) 一度取り付けてみます。だいたい良かったので本締めしました\(^ω^)/ 修正後です。逆に少し引っ込みすぎたような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 13:31 こぶた0325さん
  • 3,000回転〜4,000回転未満の音がキレイじゃない気がする動画あり

    動画投稿出来ないと思ってたら、連携であったんですね😅 初めて知りました😓 フランジの所でお水のお漏らしは確認してたんだけど、 やっぱりその辺の影響かなぁ・・・ フィッティング完璧ならもっとキレイなはず!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月1日 23:05 ☆ZENITH☆さん
  • ディーラーに行く為に

    スバルのディーラー勤めの後輩君にセーフティー点検とやらを勧められ、後輩君の数字になるのかならないのかは知りませんが、少しでもお役に立てればと思い伺う事に。 以前、エキマニのみを交換した状態で、キーレスボタンのウィンドウ連動設定をしてもらった際に良くして頂いた整備士さんに、「自分も好みですが、次回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 23:38 ☆ZENITH☆さん
  • マフラー磨き

    綺麗にする前に交換して試聴♪ んー静かすぎるw せっかく外したからニュルスペも磨きました♪ ワールドリーガーは3日間 ピカールで磨きましたw フランジもピカピカwww とりあえず満足したので梱包して 売却しに行きます(笑) あ、近場で欲しい人居たら格安で譲りますよw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 04:11 しんじょんさん
  • マフラーガスケット交換 その他

    微妙に排気漏れしてたんでガスケット交換。以前は社外のガスケット使ってたこともあるが漏れやすいので純正品使用。 ボルトとナットも交換。ボルトとナットは純正じゃないがスチールの40mmセレート付きフランジボルト、ナット。もう少し短くてもよかったかな。 ついでに部屋から出てきたマフラーアースも取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 13:50 HARA★さん
  • とりあえずの延命措置

    ※写真はみん友のこなさんより マフラーまでは直視する機会って、そこまであるわけではないもんですよね… 昨年の冬前に、センターパイプに対して防錆塗装を施したが…なんと、すぐ剥がれてたことが発覚!(((((((・・;) 今日は足の治療のため休みをぶんどったため、施工しました。 センターパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月24日 12:35 ニューマウンテンさん
  • 下廻りの点検

    最近、排ガスの臭いが臭い…ってことで真剣に下廻りを潜って観察することにしました。 …。 運転席側の触媒のカバーがプラプラしており地面に擦ってカラカラ言っているので、取り外しました…。 まだ部品出るのかな??? toyoさんとのビーナスランデブー走行でヒットしたのもあるのですが、腐食で手でちぎれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 09:45 りんごじゅーすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)