スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • Three Bond 6601K 洗浄実施

    こちらの作業に興味がありタイヤ交換とオイル交換時に同時サービスを実施予定でしたが支店Dラーではサービスが出来なかった為に本社工場にて点滴作業を実施しました。 流石に本社工場です。設備が整っています。 作業工程はガラス越しに見えますが排気の状況はマフラーへ直接排気管を取り付けし屋外へ強制排気させる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月29日 11:59 おっさんのB4さん
  • スロットル以降洗浄

    今度はエンジンコンディショナー! インタークーラー外すゼッ! 外れたZっ! スロットル バルブのインタークーラー側ダクトからエンジンコンディショナーをイン。 手前の清掃後、イグニッションオンでエンジンは掛けずにアクセルを全開にして 何らの重しやらツッカエやらで固定。 バルブが開くので、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月1日 17:03 ★ペン★ギン★さん
  • 燃料系統+吸気系統カーボン除去

    インマニ等のカーボン除去作業を実施。作業終了後の試運転では効果があったのか定かではありませんが、一応綺麗にして頂きました。 今回は、スバルのディーラーが販売しているスリーボンド社製の6601Kを使用です。ワコーズ製のものを使用すれば、もう少し効果が出たかもしれません。 あとは、燃料添加剤(ワコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月17日 22:24 漆黒の豹さん
  • VVTバルブの確認。

    助手席側は簡単。 ここは問題無しと。。。 しかしBLのデューソレ... なんでこんなに安っちーのかw ブーコン制御必須w フロントパイプからのマフラーと軽いブーストアップで280〜290馬力は簡単らしいけど。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 17:47 ★ペン★ギン★さん
  • スロットル清掃

    けっこう前から、停止時に回転が下がってエンストしそうになったり、半クラでガタガタなってたので、 とりあえずスロットル清掃しようかと、ブローオフバルブ外して、インタークーラー外して、スロットルとご対面。 スロットルのホースが取れなかったので、インタークーラーホースにiphoneのカメラを向けて、パシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月7日 09:57 ゆうじ。さん
  • Beatrush GDB用エアクリーナーボックス すき間塞ぎ

    ここの隙間が一番広いです。 エプトシーラー3枚重ねw まだ隙間があるので上側にもう1枚追加。 横から見るとこんな感じ。 蓋の切り込み当たる場所にも1枚貼り付け。 ちょっと長さが足りなかった(^^ゞ ボックスとインテークの隙間にもエプトシーラー貼付け。 まだ隙間があるなぁ・・・ ボックスに最初からあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月7日 13:34 がんしっぷさん
  • エアフロセンサー清掃

    早くも8月に入りましたねー! 地元の北九州では暑い日が連日続いてます(;´д`) 皆さんも熱中症には気を付けて対策しましょう! さて、今回はエアフロセンサーの清掃をしました。 早速始めます! エアクリボックス付近にセンサーがあります。 先ずカプラーが接続されているので、ツメを押さえながら手前に引 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月4日 09:53 しゅーしゅうさん
  • スロットル洗浄

    Tベルト交換してからアイドリングで一瞬失火するような症状に見舞われました。Tベルト交換時にバッテリーを外したので、汚れたスロットルバルブが悪さしていると判断。そういえば冬場、エンジンがかかりずらくなるのも汚れが原因だろうか。 インタークーラーを外して、スロットル本体は車両に付けたまま作業しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月4日 22:13 420styleさん
  • エアフロセンサー清掃(77,920km/2019年6月26日)

    みんカラやインターネットを徘徊していて気になっていたエアフロ掃除をしてみました。 使用する物はプラスドライバーとKURE CRC エアフロクリーンです! 作業は簡単です。 エアフロセンサーのカプラーを外したらエアフロセンサーを固定しているネジ2つを外します。 吸気温度センサーの表です。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月26日 22:06 tomicaloveさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)