スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • リコール修理 燃料ポンプハーネス交換&燃料ポンプ交換 20180701 82,000km

    リコール修理に合わせて、燃料ポンプも交換しました。 純正よりもむしろお安く、ハイフローなAVO製品をチョイス。 フィルターの汚れですが、ヘドロ的なものでぐちゃぐちゃなのを想像していたら、そこまでではなかったです(笑) 交換後は心なしか吹けが良くなったのと、エンジン音?ポンプの駆動音?が低く響く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年7月1日 19:59 かず207さん
  • リコール修理

    先日届いていたリコール通知の修理を、バンパー修理に併せて、やってもらいました(^o^) 私の愛車は、ワイヤハーネス交換のみで終了(^o^) 作業時間は、バンパー修理と併せてやったので分かりませんが、おそらく1時間くらいかと。。。 これで安心して乗ることが出来ます(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月1日 18:21 LEG5728さん
  • 燃料フィルターの交換

    走行距離152000キロ、車齢15年となると出来る限り維持る方面でメンテナンスをしたい所ですね〜 今回は燃料フィルターを交換してみました。 交換部品はスバル純正品で ・フューエルエレメント42072AE000 ・ガスケット42025AE020 ・ガスケット42025AE030 ・フューエルポンプパ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年3月19日 23:18 kazubo36@BOXERさん
  • アイドリング不調の要因の結果・・・

    事故の修理から退院後・・・突如現れたアイドリング不調サウンド(;゚Д゚)メーターの動き方がハンチング?・・・ 初めはバッテリーの充電不足から始まり、フル充電にしてもなお続くハンチング?のような動き・・・仕舞いには警告灯も度々・・・(ノД`)・゜・。不運が続く... エンジン回りの電気系・吸気系は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月16日 02:41 HMCYさん
  • インマニ下フューエルホース交換 その2

    ホース交換が終わったところをクランプで固定。 別アングル 他のホースの交換の為一時的に外す必要があったホース。こちらにはクランプが付いていませんでした。 クランプが付いていなかったけど念のためクランプを付けました。 要交換箇所だけど気が付いたらもう夕方なのでここでいったん終了としました。 他の内側 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月3日 19:05 がんしっぷさん
  • インマニ下フューエルホース交換 その1

    まずはこちらのホース&クランプを交換。 ホースがなかなか抜けないので結局カッターで切断。 ホースを差し込むチューブの隙間がこれじゃあなかなか抜けないのも納得。 新しいホースはドライヤーで温めて柔らかくなったところで、最初に下側のチューブに出来るだけ目いっぱい差し込み再度ホースを温め上側のチューブへ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年1月3日 18:53 がんしっぷさん
  • TAKUMIオイル&LOOP添加剤

    皆さんこんばんは♪ 今日は《オイル交換》です! 走行距離が4,000㌔になったので、 交換しようと思いオートバックスさんに来てます‼ あと、スバル車という事で、オイル漏れ防止の為にも...ということで、 「LOOP ES」をチョイス! 洗浄効果とオイル漏れ防止。 一石二鳥というやつです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月22日 19:07 ふうとんさん
  • オイル交換

    85000キロで前回と同じイエローハットのエクセレント部分合成オイルに交換 次回は90000キロでエレメントも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 15:31 Ver 2.0Rさん
  • 燃料フィルター&燃ポン交換

    ODO:106,910km 10万キロ超えてるので燃料フィルターを交換しました。 燃料フィルターは10万キロで交換推奨部品。 フィルターが外なら自分でやってもいいんだが、BH/BEのフィルターはインタンク。燃えると困るので車屋任せ(笑) 燃ポンは10万キロ交換部品ではないんだが、せっかく開けるの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月16日 19:09 HARA★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)