スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • コンディション・アップ

    前回の交換から2万km以上も走行して仕舞っていたのでプラグ交換しました。今回もDENSO_IK22をチョイス。個人的にはNGK_IRIWAY7よりもDENSO_IK22の方がフィーリングも良く、リーズナブルなので気に入ってます♪ 毎度の事ながら水平対向のプラグ交換は面倒くさいです。2年半振りの交 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月21日 19:37 Truthさん
  • BLEプラグ交換

    画像は助手席側 バッテリー外してあります。 赤丸部を外した方がやり易いですね。 イグニッションコイル交換した時は下からやったんで、アンダーカバー以外は外さずに作業しましたが、 今回は上から試みます👍🏻 画像は助手席側 写真右手の箇所が一番やり辛い💦 今回は2時間も掛らんで終わりま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年4月19日 20:44 ☆ZENITH☆さん
  • 点火プラグ交換

    下からの交換だと2次エアダクトを外さなくてもいいし、アクセスしやすいので簡単という情報もあるので、今回は再度下からに挑戦。 しかし、私のBL5E型では助手席後ろ側の一番困難なプラグのDIのコイル部分に2次エアダクトが被さっているので、どうしてもDIをはずすのは不可能でした。 上から撮った写真。 こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年1月10日 16:50 NU_KEさん
  • イグニッションコイル・点火プラグ交換

    339,225km イグニッションコイルと点火プラグを交換しました。点火プラグの前回交換は217,500km なので、12万km使用した点火プラグ(NGK BKR6EIX-P)は、こんな感じになっています。まだ使えたとは思いますが、10万kmが交換推奨時期とされているので、もう交換する時期です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月20日 12:22 Coppiさん
  • プラグ換えてみた。

    これまた前オーナーが何時換えたか不明なので、換えてみることに。 まずは、今までの経験上面倒な助手席側から。 邪魔なバッテリーを外します。 BE/BHだと更にウォッシャータンクも外していたのですが、BP/BLでは不要のようです。 ちったあ整備性が良くなったか・・・ ここからはいつもの手順で。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月16日 22:51 Fucchyさん
  • イグニッションリレー1交換+エアコンフィルター交換

    エンジンがたまにかからない件で前回リレー2を交換しましたがやはり再発。 先日念のため手配しておいた、リレー1を交換してみることに。 ※写真は新旧比較写真。左が新品です。RoHS対応でしょうか、ブラケットの表面処理が変わっているのか色が違います。 場所はこちら。ダッシュボードの奥、エアコンフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月5日 22:27 gori_215さん
  • ダイレクトイグニッションコイル、プラグ交換

    以前から全開加速の時に、高回転でガクガクシャくる様な症状が出始めてたので、ディーラーに予約を取り症状を伝え同乗試乗して症状は確認が取れたのでピットでコンピュータを繋いだり、色々な診断をしても原因が特定出来なかったので 後日に預かって診断したいと… 後日、車を預けて台車を借りて一週間預ける事に 台車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月3日 13:40 -弁当-さん
  • プラグ交換

    まず、各種カバーを外し、バッテリー、エアクリボックス、インテークホースを外します。 外さないと作業スペースが無く非常に厄介なので外します。 すいません、画像ありません。 ダイレクトイグニッションコイルの配線コネクターを外し、コイルを外します。 ちなみに画像に写っているのは、KTCの12.7ソケッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年6月4日 18:27 hmt_ozawaさん
  • スターターモーター交換

    昨年12月頃より、キーを回しても1回目でエンジンが始動せずに2回目で始動する現象が出る様になり、直近では3回目まで始動しないケースも発生して徐々に症状の悪化が進行していました。 キーをスタート位置まで回した瞬間にギュッと異音が出たり出なかったりするのですが、ネットで検索して原因調べるとスターター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年2月26日 16:00 中古車カーライフさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)