スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • その他シリコンホースへ変更部分

    この後のホースは内径4Φの物を使用しました。場所によってはノーマルクランプだと抜ける可能性があるので、念のためインシュロックで締めておくのも良いと思います。 取り外しの際折れてしまったブローオフバルブに繋がるホースの分岐部分も交換。 こちらのホースは中にオリフィスが入っていたのでホースを割ってオリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月18日 20:02 がんしっぷさん
  • BP用リビルドオルタネータに交換

    BP/BLレガシィ・GHインプ用のリビルドオルタネータに交換してみました。 エンジンルーム内でここだけが新品みたくなりましたw 内部部品はベアリング新品交換・レギュレータ&ブラシをスバル純正品に交換されています。 ちなみに互換品や社外のレギュレータは弱いらしいです。。。 あまり安いリビルド品は保 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月8日 17:41 かわBE5さん
  • ホース類のリフレッシュ

    ちょっとしたメンテナンスの一環として、純正ホースをシリコンホースに交換。 純正ホースもまだ硬化はしてませんでしたが… シリコンホースは純正ホースに比べて柔らかく、長さをきっちり合わせないと妙な曲がり・歪みが生じるので注意。 エアフィルターも替えたい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月13日 12:42 かず207さん
  • バキュームホース交換(2本)

    本来はカチカチに劣化したブローバイ関係のホースを交換したかったのですが、ほとんどの部品が製廃で手に入らず、まだ部品の出るバキュームホースを交換する事にしました。 分かりずらい画像ですが、メッシュのカバー(?)が付いているホースです。 正式な名称が分かりませんが、バキュームスイッチでしょうか?そこに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 10:34 ノブbl5.2.0Rさん
  • 二次エアポンプ交換

    数週間前に、仕事さ行く時、何かハンダの焼けるような臭いが車内からして何だろうと思い、仕事を終えてエンヂンをかけたらチェックエンヂンマークが点いてました。 ( ´△`) ダイアグで調べてみました……… したっけ 「DTC P0410 2次エアシステム機能」 とな ( ´_ゝ`) 「二次 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月13日 23:00 masayan-bl5さん
  • HKS強化Vベルトへ交換

    前回パーツレビューした『HKS Fine Tune Vベルト』を取り付けてもらいました。 取り付けはいつもお世話になっている整備工場へお願いしました。 交換前のVベルトです。 スバルロゴがあるので恐らく純正品と思われます。 いつから交換してないのやら(´・ω・) 少なくとも私が乗ってから2年半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月29日 10:46 Bombheyさん
  • オイル漏れ箇所確定作業 その2

    先日みん友さんに使っていただいた工具を自分でも使ってみました。 これがあるとベルトのかけ直しが楽ですね。 当然運転席側にも使用しました。 元凶と思われるオイルポンプ カムクランクセンサーもオイルまみれでした。 クランクスプロケを引き抜こうとするとポロッと何かが落ちてきた・・・ オイルポンプを付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年8月13日 18:13 がんしっぷさん
  • Vベルトとエアコンアイドラプーリー交換 20180325 79,000km

    予防保全で。 プーリー。若干ヨレてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月25日 13:32 かず207さん
  • アイドリング不調対策

    1年前からアイドリング中にタコメーターの針が振れ、ブルンブルンと振動が大きくなってきたので、いろいろ試してみました。 BP/BLレガシィからは電子制御スロットルになり、アイドリング回転数のコントロールはISCVではなくスロットルで制御するようになりました。 そこでまずはKUREのエンジンコンデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月20日 20:32 圭。。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)