スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ウォッシャータンク交換

    自宅で駐車中にウォッシャー液が漏れているのを発見したので、先日修理したウォッシャーホースの接続が甘かったのかなぁ~と思って確認すると問題はありません。 ウォッシャー液に関するトラブルが多いなぁ~と感じつつ、ウォシャータンクを触感で確認するとウォシャータンクから漏れている感じがするのでウォッシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 14:31 中古車カーライフさん
  • Vベルト交換、プーリー戻し。

    STIのヤツとテンションベアリング 4PK845 ST08092ST020 5PK874 ST08092ST000 純正テンションベアリングの製造元NSK製 AT-T024 モノタロウ、楽天、Y!でも買える 新旧 お久しぶりのEJ25 プーリーを社外アルミから純正へ Vベルト取り付け完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 15:01 増田ジゴロウさん
  • オートテンショナーとアイドラプーリー交換

    ODO157000km ドライブベルトが暴れてヘッドカバーに擦った跡があったので、テンショナーの寿命と判断して交換。 なんか他の部品よりも綺麗な感じがしたのと、定番のアイドラプーリーは生きていたので、恐らく2周目ですね。 ベルトとプーリーは純正、テンショナーはBANDOのアフター品(刻印削って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 08:49 gigi@106さん
  • オイル交換備忘録

    今回はオイルのみ交換! いつもと違うお店に頼みましたが、一番安いのはやはりエルフ笑 リーズナブルが一番です笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 13:06 tremis@BL5さん
  • スターターモーター交換

    時々マグネットは動作するものの、モーターが回らない不具合が出るようになってしまったための交換です。 パーツリストを見るとオーバーホールするための消耗品は出そうですが、工期短縮のためと、部品がそろうのに時間がかかりそう、意外と値段が掛かると予想しリビルド品を選択しました。 バッテリーのターミナル、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月11日 12:04 エブリィ~さん
  • フレキシブルフライホイール化計画

    もうすぐ10万キロだしレリーズベアリングから異音してたのでそろそろやらなきゃなと思ってた矢先…遂にクラッチが逝きまして。。。 万が一を考えて国道をなるべく避けてたので、渋滞を作らずに済みました… 人生n度目のドナドナだけあって手慣れたもんです🚚 レッカー屋さんがたまたま知ってる人だったので… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月23日 00:30 けーsukeさん
  • 車検前にエンジン周りの整備

    車検前にオイル漏れのあるパワステポンプ交換に合わせエアフィルター、Vベルト交換 インタークーラー外してスロットルもキレイに インタークーラー外したのでピッチングストッパーもstiに交換 パワステポンプ 右が漏れてるポンプ、左が大丈夫なポンプ パワステポンプ、Vベルト交換後の写真 この後ジャッキかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 16:41 shu-214さん
  • vベルト交換エアコン側 アイドラープーリー交換 クランクプーリー破壊

    アイドラープーリーの修復を試みたのですが、無理だったため純正同等品を購入しました 2本のボルトを取るとテンショナーが外れるので、こんな感じに組み付けます 全く見えないですがちゃんと取り付けました エアコン側のベルトを取り付けるにはオルタネーター側のベルトを外す必要があるので少し面倒です ベルトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 21:26 mt初心者さん
  • vベルト交換 パワステポンプとオルタネーター側

    キーを回したらエンジンから爆音と白煙 ボンネットを開けてみるとベルトが輪切り状になってたので交換します 切れたベルトがエキマニに落ちたから白煙がでた? 青丸のボルトを外してステーを外したら、赤色のボルトを緩めてオルタネーターの固定を解きます オルタネーターをグラグラさせたらベルトが外れます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月7日 16:36 mt初心者さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)