スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエータ交換

    点検時にラジエータ上側からクーラントが漏れ出て一部飛散した跡を発見したため、予防措置としてASSY交換することにした。 【交換時の車両データ】 走行距離: 59,920km 稼働時間: 2,189時間14分 【作業手順】 <取り外し> ・前輪をスロープに乗り上げる ・アンダーカバー、エンジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月6日 01:12 Lionさん
  • クールアクションⅡ取り付け②

    ①からの続きです♪ ゴム製のダクトを クールアクションに移植します。 あとは、 先ほどと逆の手順で取り付けて完成で~す♪ って、これが一番きつかったかも。。。 あまりやらない体制で取り付けますので。。。 まぁ、何とか付きました。 画像は取り付け前です。 取り付け後です。 見えますか~???

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月2日 22:03 準れぎさん
  • ラジエーターホース交換

    まずはエンジンカバー・エアインテークを取り外し インテークパイプも邪魔になるんで、これも取り外します。 今回付けるラジエーターホース 水温センサーを付けときます。 純正のラジエーターホースを取り外します。 エンジンが完全に冷えててもクーラントは熱いときがあるんで、やけど注意! ちょちょいっと交換。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月10日 18:08 ☆CROSS★さん
  • ゼロスポーツ クールアクション

    インタークーラーのこの風を取り込む場所をゼロスポーツのクールアクションに取り換えます♪ 一番手こずるかと思って時間ある時にと思ってずっと作業を後回しにしてたパーツなんですが、このピンめちゃ簡単に外れてしまいました…こんなんならもっと早く作業すればよかった(;´Д`) すでに純正のダクト(でいいのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月11日 15:21 ナオタロウさん
  • 純正ダイレクトイグニッション

    今まで低速でなぜか「ガツガツ」しており、街乗りでその症状が出ていて、自分なりに考え、(時々3発になるのかも?)と考え、ダイレクトイグニッション(以下DI)を交換しました。 右が今までのDI 左がBE5A型のDI 今回外す場所。 エンジンルーム向かって左側。 エアクリ。 剥き出しだと作業が楽ww ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月7日 20:58 Kyo.さん
  • ラジエータ本体交換。

    ラジエータリザーバータンクの減りが早いのでディーラーに持ち込み。 案の定ラジエータ本体交換との診断結果。 前回の交換からまだ2年経っていないのに。 ラジエータ本体価格 ¥77千。 交換費用としては、¥121千。 ネットで探す事とし楽天にて¥15千のラジエータ本体発見。 MAX越えで補充しても数時間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月5日 17:05 suzuki164さん
  • ラジエーター交換

    前回、ファンベルト交換を行った際にラジエーターからクーラントが噴出した痕跡を発見。 嗅ぎ覚えのある甘~い香りも漂ってました。 タンクの割れとかではなくカシメ部分からのリークの様です。 以前も修理をしてもらった覚えがあり、レガシィの病気だそうです(泣) 替えのラジエーターを購入し、ショップに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月28日 00:35 CARBOYさん
  • クールアクションⅡ取り付け①

    ゼロスポーツのクールアクションⅡです。 Ⅱは、アルミ製になって軽くなったようです(^^) 箱が意外とデカイです。。。 ビスの落下防止のために・・・ ありったけのタオルを~~ (って、4枚・・・) を敷いてみました(^^) ノーマルのダクトを外します。 ビス6本+リベットスクリュー1本で 固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月2日 21:53 準れぎさん
  • オイルクーラー取付

    エプマンというメーカーのオイルクーラーセット一式を購入しました。 新品でかなり安く貧乏人にはとても大助かりだ~ということで… 後にこの判断が悲劇を招くことに ちなみにこれはエンジンを壊す前のことです アタッチメントの部分は遮熱版を少しカットします 作業風景 組み付いた!ということでエンジンを回し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月15日 23:44 ◇はやぶささん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)