スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • トランク警告灯 配線

    先日のトランク浸水事件の防止策としてトランク警告灯を配線!最初からついてたら浸水も防げたのに…。 トランクの室内灯の黄色地に青(か緑)の配線にエレクトロタップを取り付け分岐します。 室内灯の配線と同じ穴を通しルーム内へ☆ リアシートを外さずにと試みましたが時間がかかりそうなので外しました!座面は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月18日 07:45 りのたいぱーぱさん
  • 【画像】BFM分解【資料】

    参考になるか分からないけど壊れてるBFMを分解します。 基本的に部品事にプラスチックの爪で固定されています。《一部ネジ固定あり》 ① ② ③ ④ 針の抜き方がわからずとりあえずここで断念。 この裏側は電球ではない別の光源が付いてました。 ⑤ ⑥ 考察 文字版とオドメーター、スポーツシフト表 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年5月28日 23:55 D・Kさん
  • インフォメーター スロットル電圧測定設定&測定値

    サービスマニュアルによると全開時は4.3V全閉時0.5Vという事です。 最大値の設定後最小値も設定 設定完了 設定後の計測値。 スロットル開度%はエンジンをかけた状態で全閉・全開しないと設定できないようなので未設定。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月1日 19:33 がんしっぷさん
  • メーターレンズ交換

    メーターレンズの傷が酷くて運転する度にテンション下がってしまうので交換。 他の方のを参考にして取り外し(^^; メーターはヤフオクで状態の良さそうなものを購入しクリアレンズのみ交換。 ついでにR(リバース)に入れた時の警告音がうるさく感じたので、スピーカー部にスポンジを突っ込んでボリュームダウン。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月31日 15:26 サイト~さん
  • BM/BR メーター針を白→赤へ塗装 その2

    メーターASSYを取り外したところ。 右上にコネクターが見えますね? 取り外したメーターASSY。 お次はクリアーのカバーを外します。 裏返しにしたところ。半クリアーのカバーを外すのに、赤△の爪を折らないように外していきます。 表のクリアーカバーを外すのに、燈色の◇の爪を外します。 表画像ありませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月8日 21:58 なみじさん
  • メーターリング色変え

    定番のブルー。 コレは購入時からのもの。前オーナーさんチョイス。全然切れないので優秀。形状から「ストレート」さんのLEDっぽい。2面にチップが入ってるタイプ。 画像よりもうちょっと濃いブルーです。 ちょっと飽きちゃったので交換。 レッドにしようかな。 アイスブルー、グリーンは以前試したのでやっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月27日 11:42 HARA★さん
  • 【再度】BFM分解【検証】

    もう少し攻めてみます。 画像はDでコピーした物。 こういった部品構成になっています。 赤ペンで書いてあるのはATレンジのPとD以外のレンジのバルブは基盤裏側からでなくて正面からでないと交換できない事を説明しています。 メーター用のバルブセットの部品番号。 一応全部揃えても6000円ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月5日 15:45 D・Kさん
  • トランクランプ 施工

    B4にはもともとトランクの警告灯がついていませんでした。 みんカラさんの整備手帳を元に頑張ってみました! トランクのルームランプの信号をメーターに送るという形ですが、実このはB4、バネが弱いせいかトランクを開けてもスッと上がらないんですよね…。 なので運転席からガチャっと開けただけではトランクのル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月21日 12:13 SeiRyuさん
  • 純正水温計リニア化にともなう・・・

    1.水温計動き始め:65℃ぐらい 2.メモリ下側:72~3℃ぐらい 3.メモリ中下側:85℃ぐらい 4.メモリ中:90℃ぐらい 5.メモリ中上側:93~4℃ぐらい 6.ファン動作:95℃ぐらい 後付水温計はPIVOTのECUから取っている奴なので、 純正水温計とセンサーは同じ。 スバルはだいた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月17日 23:19 じろ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)