スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ♻️オルタ交換120A→130A(流用)

    BR9純正オルタネーター130Aに流用交換します。ア●バンス社製のブラックオルタも良いのですが値段も高いですからネ(꒪д꒪II中古なんて故障の報告も多くて怖いし http://minkara.carview.co.jp/userid/788043/car/2629978/12545740/part ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 13:57 FAIRLADY _Jさん
  • ♻️バックランプ の バルブ交換🚙✨

    今回は、バックランプの LED バルブを交換しました。 現在使っている T10バルブをT16に変更です~。明るさは不満がないほどの明るさですがね! 今回使用する、爆光‼️とか謳っている商品に変えます 極性は無いようです! (極星十字拳じゃないよ) 上手く撮影できません……🐸 夜が楽しみですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月24日 16:23 FAIRLADY _Jさん
  • BE5のオルタネーター交換…取外し編

    走行距離69,705Kmでの交換となりました。 走行距離は少ないですが、初年度登録から13年の車体ですので経年劣化によるパーツ消耗です。 症状としてはバッテリーとブレーキの警告灯が同時に点きます。 暫らくは20分ほど走っていると消えますが、次第に消えなくなり完全に発電しなくなります。 走行中に起 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2014年10月26日 21:36 くろバンさん
  • オルタネーター交換

    車検前にオルタネーターが壊れたので交換です。 マイナスターミナルを外して作業開始です。 9年前に交換したDENSOの130Aオルタネーター今までありがとう テンショナーを緩めやコネクターを外して交換。新旧比較少しデカいです! 交換後の写真 ターミナルとコネクター位置が左右変わりました‼️ 交換後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 18:46 shu-214さん
  • ステアリング流用時の配線

    前期ロールコネクタのカプラーです。 上側がサテライトスイッチ、クルーズコントロール、ホーンの配線 下側がエアバッグの配線です。 エアバッグの配線は、前期4ピン、後期は2ピンのタイプ4ピンのタイプが有るようで、自分が入手した後期のロールコネクタはエアバッグが4ピンのタイプだったので、無加工で前期に ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年2月21日 23:25 kow#83さん
  • Vベルト、プーリー、アジャスタ交換

    異音を感じたので交換。 141500km。 前回交換から70000km走ってました。 作業は、富士スバルR50号店にて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月25日 17:19 Jinnさん
  • 20231103レガシィのヒューズ交換

    レガシィのシガーソケットが通電しなくなったのでヒューズ調査。 見事にキレてる。 って言うか何だこのコード。 どこかに電気取ってる? 新品ヒューズ。 車載のヒューズなので代りを買わなくては。 交換したら無事にシガーソケット通電するようになった。 これでケータイ充電しながら走る事ができる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 11:25 ペンタゴン7さん
  • 遠隔キーレス TE404取り付け

    ドアロックアダプターの取り付けです。 カーメイトのエンスタオプション品? エンスタ同様見通し2キロから必要無いくらいドアオープン&ドアクローズができます。 離れた場所からでも、『あれっ?鍵掛けたっけ…』の時に10m近くまで戻ってましたが、リモコンのアンサーバック(液晶)で確認とれます。 BEBH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 03:09 FAIRLADY _Jさん
  • セパレート型探知機を取り付けました!

    探知機の取り付け場所は今のB4を購入する時から考えてまして、ナビのHDDの上の空いてるスペースに取り付けたいと思います(^^) あっ、もちろん配線はお店でやってもらいましたm(_ _)m 取り付けはそのまま両面テープで取り付けるのでは無く、此方の商品と! 此方の商品を組み合わせまして! こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月20日 14:50 シらヌイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)