スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Valenti ユーロウィンカーリレー 交換・取付

    みん友さんのを参考にしながら作業しました! まずはETCがついてる所をガバッと外します。 そうすると右の方に白いツメが見えるのでこれを外側に押すようにして側面の内張りを剥がします。 ガバッと!割と簡単に外れます。 矢印の先にあるネジを2つ外して… ちょっとわかりにくいんですが3つ目のネジを外したら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月23日 22:52 たつーん(・▽・)さん
  • ヒューズ交換

    私のBL5は前期型のSpeck-Bなので、生産されてからもう15年以上経つ。 このクルマに今年まで10年乗った前オーナーも交換していないようなので、おそらく一度もヒューズは交換されてないと思います。 古いクルマはヒューズ交換すると劇的に効果があると、このみんカラやYouTubeなどで見るので、やっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月11日 21:02 K2Rさん
  • 八木澤式、自動格納ミラーユニット

    前レガシイからの移植です。 めざすターゲットはここと ここです。 あとの線は常時電源とアクセサリー、アースですが のれん分けハーネスがあれば超簡単。 ここはバッサリ2本ずつ切断、青系2本を束ね 黒と白をやはり2本ずつ束ねます。 こんな感じ。 ここにはロック時一瞬12ボルトの線があります。 写真 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月10日 19:02 うさたろうさん
  • アンダーLEDの交換

    先週ディーラーに預けていたレガシィを引き取った後、自宅駐車場でふとアンダーLEDをみて見ると、見事なまでにフロントのアンダーLEDが半分点かなくなってしまいました。゜:(つд⊂):゜。ウえーン なので急遽補修パーツを購入し取り付けます。 ジャッキアップがめんどくさいのでハイステップコーナーで代用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月27日 19:01 あきびぃさん
  • 差圧センサー 0.5病治療シリーズ!

    0.5病以下を患っているレガちゃん ターボ異常のエラー信号から早2年。 今回は、差圧センサーを交換してみました。 ドナーは、BE5B(全車両)より摘出しました。 10mm2本で簡単に外れます。 因みに、ネジ1本落下… D型になり、センサー類は違うかもと思ったら同じ物でした。 型番は22012AA ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月28日 14:32 FAIRLADY _Jさん
  • BM9 レガシィB4 レーダー探知機 Super Cat FM143si取り付け

    ほぼ衝動買い 車両情報表示機能というところに惹かれて購入 某カー用品店の会員ハガキ割引と、ポイントを使い なんとか買えました。 BM系レガシィOBD2の場所はアクセルの右上なので、 のぞき込めばすぐに分かります。 OBD2オプション説明書を見ながら、メーカーごとの 設定に合わせて装着 内装をちょっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年8月1日 00:01 ふぇり@VAG&K12SRさん
  • ♻️ キーレス の電池交換 & 次いでに 電波増強 ⚡️🚙

    最近微妙な感度だったのでキーレスの電池交換をした次いでに⚡️電波増強プチ改造をしました。 (中学生でもできます😊) 【 必要な物 】 ⚡️ボタン電池 はCR1620です (100均で2個入りでしたぁ) 🔧精密ドライバー(+) 🔧適当な配線70~80mmくらい 🔋電池交換が終わったら、基 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年3月30日 18:02 FAIRLADY _Jさん
  • 【適合情報】BNレガシィにスバルホーン

    BS/BNレガシィのディーラーOPカタログには載っていない、いわゆるユーロサウンドホーン「SUBARUホーン」ですが、 あくまで“他車種流用のため自己責任”ということを踏まえれば、先代(BR/BM)用が装着可能です。 写真が取り外した純正ホーン。 下の説明書に品番があります。 1個目 グリル内 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月17日 19:55 丸釘電工さん
  • pivotの3-drive REMOTEを取り付けてみた-その2-

    3-driveの取り付けの続きです 次にアクセルコネクターを外し、間に車種別専用ハーネスを取り付けます 本体ユニットのセットの中に「車種別専用ハーネス」はありません。別売りです レガシィは「2A」か「1B」です。ご確認ください。(四レガ・五レガ) ちなみに 手前右の白くてたくさん穴が空いてるの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月7日 22:40 こな@れがりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)