スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • パワーウインドウスイッチ修理

    BL/BP系レガシィでは定番らしいパワーウインドウスイッチの動作不良が発生したのでなんとかしてみます。 まずは窓を全開にしておいてから、矢印で示したカバー類を外します。 ドアミラーの裏側のカバーは嵌まっているだけですので簡単でした。 あとは矢印の部分のあるネジを外すと、他はクリップで嵌まっているだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 21:22 組立工さん
  • データ更新

    コムテック ZERO 803V GPSデータ、公開取締情報更新

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 14:16 ゆう438さん
  • ホーン移設

    もともと右ヘッドライト下についていたホーン。 ダブルホーンの低音側とは言っても、400Hz程度の指向性がある音を、こんな閉鎖空間で鳴らしてもゼッタイに抜けが悪い。 ←てことで移設するため外した 定番!グリル内に移設しダブル化。 もともとあった500Hzのホーンと並べることにより音の調和が取れ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月13日 20:17 丸釘電工さん
  • ドラレコ取り付け後の調整

    先日取り付けを行ったドライブレコーダーと専用バッテリー とりあえずの配線が見栄え悪かったのとAピラーの中を通す際にエアバッグ側を通してた。 そしてETCの反応は問題なかったけど… その後キーレスリモコンの反応にムラがあってドアの開閉やエンジンスタートが手間取ったりするようになった。初めは電池切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 19:32 香津心さん
  • エアフロを清掃してみた結果!!

    最近になって、マイレガの不調が気になっていました。 走行中いきなり点灯するエンジンチェックランプ。 4000~5000rpmになるとふん詰まり加速が鈍り、5000rpm意向は加速する等々………。 色々調べてみましたが、ぶっちゃけ原因がわかりませんでした!!(T0T) なので、手当たり次第にやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 00:10 けいた@トミカイレガシィさん
  • ドライブレコーダー メーカー修理

    昨年からつぶやいたりブログに載せてきましたが、どうも少し前からドラレコ(コムテック ZDR-015)のモニター画像がヘンじゃね? と思いつつ、モニター焼けなのかな?と放置していたんですが、やっぱしなんか気になる。 で、自宅でPCビューワーから読み込ませてみたら…やっぱダメでした。PCの画面上でもご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 05:04 あっき。さん
  • GARMIN GDR45J アップデートv 4.80

    メーカーから、アップデート情報が出ていたので、ダウンロード・インストールしました。 今回は2回目のアップデートです。1回目のアップデートも整備手帳に記しているので、よろしければご覧ください。アップデート手順なども記してあります。 さて、今回のアップデート内容は、「録画の安定性の向上」「パーキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 05:18 黒力獅さん
  • ISCバルブ清掃(前回から一年半)

     エンジンルーム清掃の一環でやりました。一年半(約6000キロ)でこのくらい汚れていました。  大したこと無いと言えば大したこと無いのでしょうか。 汚れは固着していなかったので簡単に落ちました。クレの「エレクトロニッククリーナー」で洗浄しました(速乾性高いので良く使います)。 外したて。 指入れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月30日 11:10 RCのれさん
  • BE セルモーター分解

    この前セルの分解清掃(OHではなく)したので覚え書き的なものを レガシィ用の2330 AA361 セルモーターです。 マグネットスイッチから出てる線を外して このプラスネジ2本を外すとマグネットスイッチが取れます。 ここの8ミリ2本でモーター本体がばらけます (プラスはブラシの固定用なので自分は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 13:36 青木 芋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)