スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • キーリング LEDイルミ 球切れ交換

    キーリングの赤LEDイルミがチカチカしだしました。交換時期なので予備球に入れ替えます。 過去の整備手帳検索してみると、 ・2010/9 LEDへ ・2017/4 玉切れ交換 今年は2024年なので、どうも7年ごとに発生しているようです(笑)。 T5広角LEDでしたが今回はCMDのものに入れ替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 13:48 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • LED化いろいろ

    T5の3チップSMDにて、グローブボックス・シガーソケット・灰皿・ATのフロアパネル・キーリングのLED化しました。 灰皿部分の照明は昨日まで気がつかず本日行ないました(汗) 中央の白い部分の奥に照明があります。交換は結構大変ですw シガーソケット・灰皿の照明を白でLED化しました。 グローブボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月23日 19:14 ミッキー・ロークさん
  • Phoenix 5050 18SMD LED マップランプ交換

    パレットのルームランプがいわゆる「爆光」(笑)になったので、レガシィもなんとか・・・と思い模索w マップランプなので照射範囲を絞っているんですかね・・・開口が小さいw 一応、RAYBRIGの白っぽくなるヤツは入れていたんですがw こいつをなんとかすれば光量を増やすことが出来るw ちなみに分離はしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 12:15 なべTさん
  • LED化 2!

    前回カーテシランプをLEDにしたり トランクのランプをLEDにしましたが 遂に我慢出来ずルームランプも含め全てがLEDになりました 室内がとても明るくなりました😏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 18:08 ひろレガ3さん
  • ナンバー灯LED化

    ルームランプ、マップ灯、カーテシランプ 、トランクルームランプのLED化をしてきて 内張り剥がしも新しく買い直したので ナンバー灯のLED化を決行 ナンバー灯のバルブサイズはT10です 内張り剥がしでピンを引き抜いていきます 青がゴムピン(素手で取れる) 赤丸がピンです 他の方の作業写真を見てると ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年2月19日 23:06 ORCINUSさん
  • (ドアの)ステップランプLED化

    大阪オートメッセでのMissionの最中、 http://minkara.carview.co.jp/userid/1351748/blog/35077963/ アストロプロダクツさんのブースでLEDを購入。 今日、雨も上がって天気が良くなったので、交換! この写真はBefore マイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月22日 15:38 Arthur1968さん
  • 前席カーテシランプLED化

    車内LED化の作業順序としては最初です まずはカバーを外しますが・・・結構固いorz 画面下側の爪から外します ちなみに交換用のLED基板は、プジョーからの移植品です 品物自体はエーモンの【1828】3連フラットLED(暖白) カバーを開けた所 T10×31mmが入っています プラスマイナスはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 22:55 端っこのプジョー→B4さん
  • バザードスイッチイルミLED化

    バザードスイッチのイルミをLED化します⤴︎ まずは下準備として、LED加工です。T4.7サイズのバルブから右の土台に移植しまさ^_^ このようにラジペンを使いゴムの土台に無理グリ付けました^ ^ バザードスイッチは精密ドライバーのマイナスを使ってこじれば分解できます。 こんな感じにバラバラにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月12日 09:40 mg1010さん
  • バックランプ交換

    切れたわけではないのですが、気分転換にバックランプをLEDにしてみました。 新車から23万キロ切れずに持った電球玉に拍手。 交換時距離:234,365km 昼間~ 夜~ 駐車場の植木にこんな感じで反射します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月19日 19:47 とし@あっぷあっぷさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)