スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • LED化5!

    今回はバックランプをLED化しました! 使用したのはこちら 森林で安かったので買ってみました 交換はトランクにあるカバーを外し、グレーのやつを左に回せば取れるので簡単 before after 明るくなっていいです! 普通の玉のあかりも好きなのですがどうしても暗すぎて交換してみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 13:59 ひろレガ3さん
  • ナンバー灯LED化

    ナンバー灯にアクセスするには、トランクの内張りをはずす必要があります。 赤丸部分の留めを12個はずし、とってもはずします。 留め具をはずすのに内張りはがしを使いました。 白いコネクタがナンバー灯ソケットです。 +-をあわせて差し込めば、ハイ終わり。 内張りを戻して終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月6日 18:42 Stitch.chさん
  • LEDにコンデンサ1000pF 取り付け

    テールランプをLEDに交換しました (2018/8/19) タイプは、まめ電赤 T20ダブル 2020/6/10点滅する素子を見つけました。はっきりと見える点滅。 交換必要と判断。 写真は劣化した現品。2個2000円 部分点滅で昼間でも、光量が変化し、 見た目でおかしい事が判った。 このLED、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月12日 23:07 NakYzekeさん
  • ナンバー灯交換

    ランプ類LED化第3段!ナンバー灯の交換です。 桜咲さんより「ナンバー灯もLEDにするといいですよ」と教えてもらい早速チャレンジ。 いろんな方の整備手帳を参考にバルブの大きさを検討、したんですが良くわからなかったので純正バルブと大差ない物を選びました。 で、使用したのはコレです。3chipLED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月16日 22:19 をぢさん
  • トランクルームランプLED化

    パッケージです。 怪しいブランドですが・・・ まずは、標準の配線が短すぎるので、ハンダで延長コードに付け替えてホットボンドで保護。 LED3枚のコードをパラってギボシで集約し、T10ソケットへ接続。 9発タイプを手前左右に、27発タイプをセンター奥に配備。 お見事です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月8日 01:09 れがびぃさん
  • トランク灯の爆光LED化

    トランク灯をLED化しています。 3チップテープLEDを3箇所、合計33個使用しており、LED99個分に相当します。 3箇所に分けるのは、ワイパーのユニットをかわす必要があるからです。 消費電力は0.05A×11ユニット×14.4V=7.92 で約8Wってところですかね。 眩しくてうまく撮れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月4日 16:55 かわBE5さん
  • 純正のバルブをLED化。

    今日はポジションライトをLED化したいと思い、オートバックスに行きました。 吟味の結果付けるのは、 CATZ LED スーパーワイド ネオ、です。 3980円/2個 ちょっとお高いですが、 6500k で 普通のLEDは四角ですが、これは猫の目の様に丸い半円型のやつで、寿命が長いとか?。ほんと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月8日 21:49 つなぞんさん
  • バザードスイッチイルミLED化

    バザードスイッチのイルミをLED化します⤴︎ まずは下準備として、LED加工です。T4.7サイズのバルブから右の土台に移植しまさ^_^ このようにラジペンを使いゴムの土台に無理グリ付けました^ ^ バザードスイッチは精密ドライバーのマイナスを使ってこじれば分解できます。 こんな感じにバラバラにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月12日 09:40 mg1010さん
  • e-auto fan ヘッドライト・ハイビーム(HB3) LED化

    全く知らなかったのですが、LEDユニットって小さくなっているんですね・・・w ロービーム(すれ違い用前照灯w)は切れた時のリスクだとか、明るさだとか少々抵抗があったんですが(そもそもHIDで不満足と言うほどではないしw)、ハイビーム(走行用前照灯w)だと、ハロゲン球だし、まあ壊れてもそれほど影響は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月10日 00:38 なべTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)