スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • PROVA アクセスポート

    購入して5ヶ月も経ってたw ノーマルで乗ってからと決めてたので長いこと放置^^; オクでポチったからデータ入ってなかったらどうしようと思ったけど、ちゃんとデータ入ってましたw まず箱を開けて中身を眺める 説明書通りに作業開始 他の方の整備記録を参考にさせていただきました^^; あくまでも自己 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月27日 01:49 ゲンドォ5 (旧びじぇい)さん
  • 【ECU】Throttle Plate Opening Angleとスロットル開度の関係(続編)

    Throttle Plate Opening Angle[%]と、実際の吸気流路の関係についての概念図。 概念図を表にしてみたもの。 グラフ化。 リニアリティがないので、これをDBWで補正すべき? 純正ROMのDBW。(mistbahn作 DBW_Editorのスクリーンショット) Throt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月13日 03:16 mistbahnさん
  • 【ECU】Throttle Plate Opening Angleとスロットル開度の関係

    実装ログから Throttle Plate Opening Angle と Throttle Opening Angle の関係。 詳細は関連情報URLのブログに書きます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月12日 11:40 mistbahnさん
  • スピードリミッターカット&DBW変更

    スピードリミッターは320kmに変更。 変更したRequested Torque (Accelerator Pedal) 変更したTarget Throttle Plate Position A (Requested Torque) こちらのマップはECOモード用? 変更したTarget Th ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月8日 23:33 ベーエーゴーさん
  • 純正ECUデータ吸出し②(成功編)

    前回の失敗の原因をWEBやみんカラで色々調べてみるとマイレガのECUは最新の定義ファイルでも対応していないようです。 定義が無いECUをEcuFlashやRomRaiderで扱うには定義を自分で作らなくてはいけないようです。 定義を作るにはまず自分のECUのECU IDとINTERNAL ID ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月6日 02:11 ベーエーゴーさん
  • 純正ECUデータ吸出し①(失敗編)

    ECUチューニングの為に純正ECUのデータを吸い出してみることにしました。 まずはOBD-II-USB接続ケーブルをアクセルペダル横にあるOBD-IIに接続します。 EcuFlashでECUデータを吸い出すには助手席側にあるECUの近くに有る緑のコネクターを繋いでテストモードにしなくてはいけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月6日 01:11 ベーエーゴーさん
  • PROJECT K version Ⅱ(version Ⅰ+CPU書換)

    アイドリングが明らかに低い。600回転。まだ上まで回してないので何とも。 街乗りでは低速トルクが増しているので運転しやすいです。 追記 仕事帰りに高速を使いインプレ。 2000回転~の加速は≧(´▽`)≦ 全く別物エンジンに生まれ変わりました( ̄▽ ̄)b トルクが盛り盛りと~:・(≧∇≦ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月31日 01:46 つーやん☆さん
  • PROJECT K VersionⅠ(リミッター解除、レスポンスUP)

    あることがきっかけで……逝っちゃいました( ̄▽ ̄;) 抜群の加速、燃費改善、リミッター解除!!三重の喜び≧(´▽`)≦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月11日 03:38 つーやん☆さん
  • 【ECU】AVCSセッティング・・・・だがしかし・・・・

    Intake Cam Advance Angle B(AVCS) 某ROMを参考に、低中回転域のオーバーラップを更に増やしてみた。 Exhaust Cam Retard Angle B(AVCS) ところが・・・・ これは一か月ほど前のLearningViewのスクリーンショット。 この頃ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月22日 07:47 mistbahnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)