スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • 【ECU】Fine Learning Knock Correctionに学習存在?

    数日前の峠でのログ。 Fine Learning Knock Correctionが頻出しているのがとても気になる。 (※Knock Correctionは、ノッキング検出時に点火時期を遅角させた値とされている) 以前は、 アクセルOFF→燃料カット→再度スロットル開→燃料噴射が追いつかず、一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月5日 22:48 mistbahnさん
  • 【ECU】Wastegate Compensation、Turbo Dynamics関連

    ●Wastegate Compensation (Intake Map) 純正ECUのブースト制御は吸気温度20[℃]を基準にし、吸気温度が低いとき、高いときでWastegate Dutyに補正がかかるアルゴリズムとなっている。 少し前の外気温度10[℃]ぐらいのときのログと、最近の20[℃] ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月12日 08:18 mistbahnさん
  • 【ECU】ブーストセッティング再最終章?

    2008/06/19に「ブーストセッティング最終章?」なんてタイトルでセッティングを公開したが、オーバーシュートの絡みで、だいぶと補正した。 今度こそ最終章か? 各マップのセッティングの方向性・思想は2008/06/19のブログ・整備手帳を参照されたし。 Target Boost B。 In ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月7日 21:05 mistbahnさん
  • 【ECU】DBW_Editorを使用してのDBWセッティング

    開発途中のDBW_Editorの、合成グラフ(アクセルペダル→スロットル開度)に、どの回転数を表示させるかを選択できるよう改良した。 これが、とても見やすい・使いやすい。 先日も公開した、2010.03~2010.04の私のB4のDBWマップの合成グラフ。 ガタガタ。 DBW_Editorでグラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月28日 00:43 mistbahnさん
  • 【ECU】シフトタイミング調査

    同じ車速における、2速ギアと、3速ギアとの、ブーストおよび車の加速度の比較。 同じ車速における、3速ギアと、4速ギアとの、ブーストおよび車の加速度の比較。 詳しい解説は追ってブログ(関連情報URL)にて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月13日 22:27 mistbahnさん
  • 【ECU】Throttle Plate Opening Angle

    4速、5速フラットアウトでのThrottle Plate Opening Angleのログ。 Throttle Plate Opening AngleとThrottle Opening Angleの相関グラフ。 詳しくは「関連情報URL」のブログで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月30日 07:49 mistbahnさん
  • 【ECU】Idle Speed (Coolant Temp)

    これから数回に渡り、この一ヶ月ぐらいで、あれこれ更新したマップを公開していく。 まずは、どーでも良いところから。 Idle Speed A (Coolant Temp) 冷却水温が低いとかなりノッキングしやすいことに気づいてからは、十分に暖気運転をするようになった(理想は80[℃]。最低で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月27日 21:07 mistbahnさん
  • PCトラブルシューティング

    1/17(土)日中 hmt_ozawaさん、SAもなもなさん、wildspeedさんのアドバイス(皆様、本当にありがとうございます)により、とりあえず現状のHDDのイメージはサーバにバックアップ(Acronis TrueImage使用)。 HDDのS.M.A.R.TをHDDAnalyzerでチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 19:03 mistbahnさん
  • 【ECU】中回転域のブーストアップの実走ログ

    中回転域を、純正+0.1[bar]の相対1.1[bar](Absoluteで2.1[bar]近辺)とした。 3速フルスロットルでのログ。 ここんとこ気温が低いので、「Wastegagte Compensation (Intake Temp)」による、Wastegate Dutyの減産補正が働き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月23日 23:56 mistbahnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)