スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • プローバ アイフェルアクセスポート インストール

    取り扱い説明書を熟読しながら作業をしたので、全て終了するまで約1時間かかりました。 インストール時間は約30分ほどです。 インストール中にコネクタが外れたり、バッテリーが上がったりすると、ECUが破損してクルマが動かなくなってしまうそうです。 バッテリー充電量をナビモニター車輌情報表示で確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 19:06 黒力獅さん
  • 【ECU】ブーストセッティング更新

    AVCSにより、ハイブースト時の有効圧縮比を下げて体積効率を落とすことにより、ブーストアップを行う検証(詳しくはブログにて後述予定)。 ●Target Boost B 中~高スロットル開度域を、毎日、0.01[bar]ずつ上昇させ、ログ確認・・・を繰り返し中。 昨年は絶対圧にてノーマル+0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月28日 12:54 mistbahnさん
  • 【ECU】Radiator Fan Modes (Coolant Temp)編集成功

    ROMRAIDER ECU DEFINITIONS UPDATE version 0.8.1b 09-22-08で、レガシィにもRomRaiderのROM編集画面で、「Radiator Fan Modes」関連が表示されるが、編集しても保存されないことが、「OpenECU友の会」でも問題になってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月1日 21:17 mistbahnさん
  • 【ECU】コールドスタート時の燃料カット検証

    エンジン暖気完了まではノッキングが多発することや、ECOモードON時に暖気が完了するまではECOマップではなくBマップで動作する不可解な仕様について、有識者から以下のようなコメントを頂いた。 「コールドスタート時はノーマルモードまたはスタート用モードで運転し、ウォームアップ後それ以外のモードにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月9日 18:34 mistbahnさん
  • 【ECU】暖機中だとノッキングしやすい件

    暖機完了前だと、低回転、低負荷でもノッキングしやすい。 ロガーのパフォーマンスのために冷却水温度はロギングしていないが、40~45[℃]程度だと思う。 1速での徐行でノッキング発生。 やはり1速での徐行でノッキング発生。 やはり1速での徐行でノッキング発生。 これが、暖機完了後だと、同じ回転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月3日 23:52 mistbahnさん
  • 【ECU】ブーストセッティング2010春(続き)

    実走ログ(3速) Injector Duty CycleおよびManifold Absolute Pressureをグラフ化 OpenECUをはじめた初期の頃のログと比較してみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月6日 23:17 mistbahnさん
  • 【ECU】発進時のCL/OLなどログ

    アイドリング→発進操作のログ。 30283[msec]時、スロットル開度7.84[%]、エンジン回転数1465[rpm]でOpen Loopに切り替わっている(狙いと違う)。 Engine Loadが0.31[g/rev]だからか? 同じく、アイドリング→発進操作のログ。 ここでは、CL→O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月25日 18:25 mistbahnさん
  • ターゲットブースト

    現状目標過給値 が、 高回転では0.8(1.813)まで下がってまう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月13日 23:04 Learnさん
  • 【ECU】3ポートソレノイド用 ブーストセッティング ver.1

    ※失敗例なので決して参考にしないでください ※関連ページURLにリンクしているブログに詳述 3ポート・ソレノイドバルブに合わせてのブーストセッティング。第一回。 Target Boost B Initial Wastegate Duty B Max Wastegate Duty 上記セッティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月30日 21:02 mistbahnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)