スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • メモリクリア(学習リセット)

    アクセルオフでエンブレが掛かる様になったんで、初期値に戻してもらった。 15分位、エンジンをかけた状態で終了。 俺と女房と息子の3人で乗ってるんで、何の学習してるんだかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ アクセルオフでエンブレが掛からなくなった。 これで燃費が10km/Lは超えるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 11:41 ちょい悪ペガサスさん
  • アクセルペコペコ

    スバル車の電スロで定番のチューニング(?) イグニッションをonの状態で アクセルを床まで踏む→離す これを20回ほど繰り返し、アクセル開度を覚えさせます。 今までよりアクセル開度が小さく加速させられるようになりました(`・ω・´)ゞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月3日 22:50 どら太さん
  • エレクトロタップ除去

    ECUからの分岐にエレクトロタップを使ってあります。 先日スピードとトリップメーターが動かないことがあり、ここらコネコネすると動いたので分岐が怪しい。 エレクトロタップは大嫌いなんで撤去します。 4本分岐してるうちの1本、速度線だけカットしてギボシで線を延長したうえでエレクトロタップで分岐。なんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 14:11 HARA★さん
  • エアフロ 清掃

    エアフロ自体は簡単に取り外しができ、誰でもにできます。が、エアフロの清掃はリスクを伴うらしいのでお勧めは致しません。 ネジ2本を外してそっ~と持ち上げれば取り外せます。 画像で見えるマッチのような部分と中をのぞくと金属端子のようなものが2本見えます。 金属端子はかなりデリケートらしく清掃は… なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月7日 18:23 コロヒロさん
  • リコール作業実施(ECUプログラム)

    2年前に実施した、DITのリコール作業です。 ECUプログラムが不適切なため、高負荷運転時に異常燃焼が発生し、点火プラグやピストンが損傷する場合があるようです。そのため、警告灯の点灯、車体振動が発生し、最悪の場合エンジンが停止するというものです。 ECU制御プログラムの書き換えを行ってもらい、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 20:07 黒力獅さん
  • ダイアグコード備忘録

    ダイアグコードの備忘録です。 自分のBEはシングル化によるエンジンチェックランプ点灯対策の為、ECUがGC8後期純正になっているので比較も兼ねています(GC/GFはターボのみ、違う物や抜けている物もあると思います)。 今回記載するのは前期型用なのでD型オーナーの方には何の参考にもなりませんので悪 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2015年7月24日 19:16 九州しょうゆさん
  • アクセルペコペコ

    中古購入後、半年経ちました。 加速感も異音も白煙も、これがスバルだと思いこみながら過ごしました。 ただ、アクセルがすこぶる使いにくい。アルテッツァの時も電スロでしたが、ここまで使いにくいことはなかった。 アクセルの最初の踏み込みからエンジン回り出すまでラグというか、かなり踏み込まないとダメ。踏み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月20日 12:59 朱理’さん
  • リコール

    DITのリコール作業。無事に終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月22日 14:44 じじぽさん
  • ECUリプログラミング

    BMG/BRGのD型・アイサイト無し車にはECUリプログラミングがあるという情報をここで知り、ディーラーに行って作業してもらいました。新車6ヶ月点検と同時作業です。 この車はH26年7月にECUプログラム書き換えリコールが発生していますが、今回の作業はそれより1年以上前のものです。リコールとは別 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月28日 12:31 黒力獅さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)