スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • EDLC取り外してアンプ用キャパシタ(1F)に交換

    EDLCが放電していたので、取り外して、これまた以前SG5で使用していたアンプ用のキャパシタ(1F)に交換した。 電解コンデンサタイプなので、1Fになるとでかい。 今となっては、より巨大な容量のEDLCにはかなわないが、無いよりはましだろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 15:19 部品交換して失敗したことさん
  • エアコンコンプレッサー交換

    エアコンコンプレッサーから異音発生のため、リビルト品へ交換です。 純正品番73111AG010 447180-9340 SCSA08C ¥33,000 14mmのロングメガネでテンショナーを時計回りにズラしてベルトを外します。 コンプレッサーを固定しているボルト類を外します。 オルタネーターも共締 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月13日 12:49 ☆ZENITH☆さん
  • レーダー探知機のデータ更新

    レーダー探知機のデータを最新に更新しました(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 14:35 ◎赤影◎さん
  • モードアクチュエーター

    自分のB4もとうとうエアコンのモードアクチュエーターからカチャカチャと異音が発生し出しました😭Dラーに頼むと高額な交換費用が取られるとのことで、無理を承知で自分でやってみました。 予想通り、交換は困難を極めました。まず、グローブボックスを外すまではすんなりいきますが、アクチュエーターの前にEC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 21:22 Totsunさん
  • リモコン電池 交換

    メインキーのリモコンボタンが反応しないので、電池交換をした。 CR1620を使用、交換はすぐにできる。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月5日 13:42 部品交換して失敗したことさん
  • キーレス電波?感度?強化

    電池の劣化が早過ぎるのか、感度が悪いだけなのか、購入当時からの不満にようやく銅線を購入し着手。先人のお知恵に感謝。 電池も同時交換したからなのか素晴らしい反応。いつまで続くだろうか… そして距離が伸びたらキーレス音が聞こえない… 次は社外のアンサーバック音が欲しくなりましたとさ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 01:15 KAITO specMさん
  • バックランプスイッチ交換

    前回、交換から2年一万キロくらいかなあ、 またもバックランプスイッチが不調。 DIYはとてもめんどくさいので片道40kmの最寄りDラーさんに相談。 部品代こみ15000円弱で交換できると言うので お願いすることに。 6MT車で当該部品が頻繁に壊れる事例が あるか、聞いてみたが 別車種でバックラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月4日 11:50 ぱんくやかず坊さん
  • スペアキーの電池交換

    昨年12月のメインキーの電池交換から8ヶ月、交換表示が出たのでスペアキーの電池を交換しました。走行距離43,850㎞ スペアキーはほとんど使用していませんでしたが、10月でレガシィを購入してから6年が経過します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 21:13 SUPER LEGACYさん
  • モードアクチュエーター交換

    去年あたりからオーディオ裏で "ガガガガ……"という音が聞こえるようになりました。 エンジン停止後も鳴っているので いい加減には直してやるか…というわけで取り掛かります パネルを外してみると モードアクチュエーターと助手席側エアミックス アクチュエーターが静止せずに その場で "ガガガ…" と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月19日 18:50 次元犬介さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)