スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - レガシィB4

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 超超撥水ミラーコート 【備忘録】④😅

    久しぶりのドアミラーコーティング…(^^;; 11月から2月までは、荒天が続く北陸地方では、かなり効果があります(≧∇≦) 施工は簡単‼️ ミラー全面にスプレーするだけ…乾燥の途中に写真のように曇りが出てきますが、そのままにしましょう(^^;; 気になって触っちゃったらやり直りです(経験者が語る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 12:06 zn8たか☆junさん
  • ヘッドライト研磨

    研磨前 経年劣化の為 研磨実施 使用した物 耐水ペーパー #1000、2000 で水研ぎ ピカールで バフ研磨 CCゴールドで コーティング 研磨後 写真では分かりづらい ですが、結構ピカピカになり 満足です。(≧∇≦) しかし、仕上げ途中に 雨が😭 何とか終わり‼︎ どの位、持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 16:28 ケンケン@be5さん
  • 下回りコーティング

    ディーラに再度リフトアップして頂き何枚か写真撮りました☆☆ 両サイドの黒いのは樹脂で出来ているのでコーティングしてません。 三枚目 こんな感じです 全体写真。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月1日 20:38 X10Aフリーダムさん
  • ヘッドライトコーティング

    1番はじめの状態。 めちゃくちゃくすんでますね。 次に1000番くらいのヤスリでクリアなどを削り落とした状態です。 水で綺麗に流してコーティングした後です。 くすみはなくなり綺麗になりました! 後は中ですね。 知り合いにやってもらったので1万円のところを5千円で! メーカー的には2年はこの状態が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 00:00 虎克。さん
  • ヘッドライト磨き

    本気コートして一年近く過ぎました。まだまだ大丈夫でしたが、良い天気だったので暇つぶしに。ビフォー忘れてアフターのみ💦やっぱり綺麗なのは気持ち良い(^^) ピカピカ具合は、横からのアングルが好きです。自己満ごめんなさい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 21:09 CBA BL5さん
  • ブライトマジック超艶タイヤwax④【備忘録】

    Before after 梅雨入りしたら、カーケアはしっかりしないとね〜(⌒▽⌒)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月20日 19:57 zn8たか☆junさん
  • コーティングメンテナンス

    撥水阻害物質が付いてきて、 弾かなくなってきたので 部分的にメンテナンスしました♪ とりあえず上面だけ、 ルーフ・ボンネット・トランクの 撥水性を復活させて終了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 09:25 しんじょんさん
  • 「青汁」施工♪(*´∀`)ノ

    まずは・・・定番のヒューズBOX内へ。(^o^)/ 元々が「オーディオ用」との事ですので、それならばと、ネオジウム磁石に塗り塗り♪(*´∀`)ノ ・・・トランク内に閉じこめた死体のように、中に潜ってウーファーに塗り塗り♪(*´∀`)ノ  これで、引き締まった低音を奏でてくれれば。o(^-^)o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月17日 21:04 オートカムさん
  • 青汁塗り塗り~ その3 フロントストラット周りに青汁

    今度はストラット取付部の強化を狙って 施工します。 まずはアルミテープに青汁塗り塗り♪ 乾いたら青汁の上にタッチアップで アトランティックブルー・パールを 塗ります。 ムラになりましたが青汁のままよりは 目立たないでしょ。 んで、使用箇所に合わせた長さに 切り出します。 フェンダー側が12cm、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月24日 18:47 nagatakuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)