スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - レガシィB4

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • クレポリメイトDX(KURE)

    ダッシュボード、内張り、センターコンソール、メーターパネル、ゴム、合皮に使用可 メリット ·紫外線による色褪せ、ヒビ割れの防止 ·除菌効果 ·深みのある光沢になる 伸びがよく、黒々としました。 拭き取りしやすく、ムラになりにくいです。 特に不満な点はないですね。 まだ耐久性は分かりませんが、綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月29日 16:08 yu壱さん
  • ⚡️ヒビ割れた~⚡️ダッシュボートをスキマシール剤使って補修☝️してみたっ🎵

    緊急事態宣言🔊が続き釣り🎣にも行けずモン🙊モンとした日々を過ごす中、洗車でもスッか~と車に乗り込んだ祝日🎌今日のソ·ノ·ト·キっ❗️ 我が目を疑う衝撃的💥な光景を目の当たりにしたのです😬 は❓️😳 ナ ニ コ レ ❗️👀❓️ ヒ ビ ❓️ Noooooooooooh―❗️� ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2021年2月23日 18:19 レオ助さん
  • ACフィルター

    記録用。 2年4月5日 84590km くさい。納車時に変えましたとチラッと言っていた気がするけど私の耳が悪かったようです。 完璧でしょう。と言いつつ施工から半年1万キロ走ったので替え時のようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 18:36 赤だし味噌汁さん
  • エアコンフィルター交換

    少し早い12ヶ月点検が終わったのでDIYで交換しました。全く同じフィルターなので、汚れが一目瞭然です。前回が平成30年6月、走行距離15,000㎞だったので2年2ヶ月、16,100㎞走行後の状態です。 大きな枯れ葉も挟まっていましたが、メーカーが1年、1万㎞の交換を推奨されているのも納得です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 20:19 SUPER LEGACYさん
  • 愛車メンテ 20年8月

    8月13日㈭ フロントガラス内側が曇って、なかなか取れなくなってきましたので、内窓を拭く事にしましたm(__)m 写真は拭取り前。 濡れタオルで拭いて、乾きタオルで拭取ります。 分かりにくいかもしれませんが、キレイになりました(^o^) 写真は拭取り後です。 続いて、ダッシュボードの拭き清掃です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 17:16 LEG5728さん
  • エアコンフィルター交換 2回目

    知り合いの部品屋さんがエアコンフィルターを安く売ってくれることだったので変えました。 2回目だしそんな汚れてないだろうと思ったのですが葉っぱだらけでした😵 定期的に変えた方が良いみたいです。変えたら風量が増しました。 118817kmで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 18:13 @kyo@さん
  • 本日やってみた事❗️

    まずは、前回の続きでダッシュボードに手を出してみました! 今回は「無水エタノール」❗️ まずは少量をショップタオルにつけて拭いてみました。 少しベトつくかな? 様々な情報を見てみますと、ダッシュボードを少し溶かしてしまう事があるみたいです。 今度はマイクロファイバーのタオルにつけて拭いてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年5月25日 17:26 シらヌイさん
  • エアコン周りメンテナンス(2020月02月04日/93,133km)

    定番のエアコンフィルターとエバポレータークリーナー。 1年に1度はやっています。 説明書を見るだけで簡単に出来ます。 結構臭う時になりますので家族や友達を乗っける方は気づいたら早めにやりましょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月9日 21:58 tomicaloveさん
  • ステアリングのお手入れ

    2年ほど前からラバー系のステアリングカバーをつけていましたが、手が小さい私には少し太い感覚でした。 当初はグリップ感が欲しくてカバーをつけていましたが、やはり革の感触に戻すため取り外すことに。 まずはウェットティッシュで拭きます。 皮革製品用のクリーナやオイルはステアリングには不向きなようで、ベビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月24日 23:17 50代B4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)