スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

整備手帳 - レガシィB4

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    薄く何回もです^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 磨き残しを発見して手直しをして強力なガラス ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 23:06 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 【メモ】フロント トランスバースリンク

    ブッシュ,フロントトランスバース リンク フロント GR#/GH#/G#,BL#/BP#,BM#/BR#,SH#,YA#共通 スバル純正 20204AJ000 \2,961(T-STI除く)  ※AG000,AG030,AG040互換 20204AG050 \2,961(S402) 個別部番なし ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2010年4月11日 18:29 チェロ.さん
  • 純正マッキントッシュ交換

    純正のマッキントッシュヘッドユニットの交換・配線についてです。 私のレガシィも買った時からマッキントッシュが搭載されていました。 今回はそのマッキントッシュのスピーカーをそのまま生かして、ヘッドユニットをカーナビに交換しました。 必要な物としてスバル車用14ピンコネクター×2 配線10m分 キボ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2015年7月7日 08:49 金レガ@BEさん
  • 車高調取り付け(リア)

    DIYで車高調を取り付けしました。 前日に続いて翌日、リアの取り付けをしました。 BEレガシィはシートを取り外さないとサス交換が出来ないので、まずシートを取り外しました。 アッパーのナットを緩めて、 ナックルとショックを固定しているボルトを外します。5-56を浸透させてインパクトで緩めました。 フ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2015年5月3日 16:20 infini3_13btさん
  • BE5のオルタネーター交換…取付け編

    今回の交換は品番「AA440」から「AA521」への交換となります。 「AA440」はBE/BH用の90A、「AA521」はBL/BP用の110Aですが、互換性もありアンペアUPも出来、電装に余裕も生まれる簡単なバージョンUPです。 使う製品は通販で購入したリビルト品。 外した「AA440」は業者 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2014年10月26日 22:56 くろバンさん
  • 【メモ】DTCコード一覧(B型) ※おそらくA~C共通

    コンビネーションメーターシステム自己診断(A~C型) ※未編集 http://minkara.carview.co.jp/userid/113606/car/294173/1877867/note.aspx DTCコード DTC 07 ECU DTC 11 運転席エアバッグ故障 DTC 11、1 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2014年7月19日 07:54 チェロ.さん
  • トランク警告等

    定番のトランク警告等です点灯化です ワゴンタイプは元からあるのですがセダンタイプのB4では信号線は出ているのになぜか接続されていません>< このぐらいつないどけよね! んでまぁ助手席の左足元にあるカバーを外すとこんなんがあるので青黄に新規の電線でかまします。 その線をトランク側まで引き込んで、 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2013年2月14日 21:13 マルノス♪さん
  • O2センサー交換

    EGチェックランプが点灯する前でしたが、体感でエンジン・マネージメントの変化に気付き、Dラーにてセレクトモニタでcheckして貰ったら、O2センサーが逝ってる事が判明。それで純正O2センサーが思いの他いい値がするので、純正相当の社外品(新品)にしてみる事に。と言う事でO2センサを交換するのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2012年7月23日 22:03 Truthさん
  • BL5A型→D型顔面移植 

    まずはバラします。 トクロスメンバーにジャッキを掛けジャッキUPしウマをかまします。 ホイール→フロントバンパー→ヘッドライト→左右フェンダー→インナーアーチ の順番で分解していきます。 分解の手順や方法は他の方を参照して下さい。 ここまでバラします。フェンダーを外す際には必ず助手席側から外しまし ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2011年10月9日 21:08 fuka0127さん
  • スピーカー交換時の参考資料と、妄想検討用電気配線図

    Fドアのネジ&クリップ位置の参考用 Rドアのネジ&クリップ位置の参考用 パネル廻りの外し方用 パネル廻りの外し方用 のれんわけしたくなった時用 オーディオ関係の電気配線図 アンテナ、カメラ廻り コネクタタイプ

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2015年6月5日 00:46 KATTAKUNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)