スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

整備手帳 - レガシィB4

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • エンド カバー,スポイラ レフトの交換

    手前のフラップがもげていたのと関係はわからないがかなり裂けていた 外すに当たって関係する部分が多くちょっと面倒くさい サイドステップを半分くらい外してずらし何とか交換 タイヤ前が狭くスタッビドライバーが入らなかったため一度断念 ストレートにビットラチェットを買いに走った

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 16:33 K-O-Gさん
  • エアフィルター交換20240603

    最近色々老朽化した部品を交換修理してて気になったエアフィルター。 クルマを6.5万キロで買って以来一度も変えなかったフィルターを交換していきます。 ほんの5分の作業なので大した作業ではありませんが新品みて今まで付いてたフィルターのドス黒さにびっくり(>人<;) コアは手で外す事知らずにアストロプロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 21:57 つなぞんさん
  • 備忘録 タイヤローテーション

    夏タイヤ交換後、タイヤローテーションです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 16:08 appendixさん
  • LEGACY B4 アライメント測定@124422km

    先日ディーラでトー調整お願いするつもりで作業依頼だしたが、サイドスリップ調整のみで終了。サイドスリップは0に調整していただいたが、トーはいくつになったかわからずじまい。 良い機会なのでこの状態でアライメントを測定して基礎データにしようとオートバックスでアライメント測定を実施した。 写真は結果を撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 22:44 Lishi2004さん
  • ETC2.0取付

    KENWOODのETC-S2000を拾ったので取付ました! 今までのを撤去して配線やり直して センターコンソール内に設置して終了! 圏央道や新湘南バイパスをよく利用するので 微々たる恩恵を受けられますね! 143010㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 20:29 けーsukeさん
  • 車検(12回目)

    初年度登録から25年、12回目の車検。今回もユーザー車検です。車検の予約は3週間前から可能です。https://www.reserve.naltec.go.jp/web/ap-entry?slinky___page=forward:A1001_01 自分の備忘録のため内容記載します。 前回車検以後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月1日 12:24 Coppiさん
  • 運転席パワーウインドー不具合(途中経過2)

     運転席のパワーウインドー不具合に関し、前回ではその原因は判明しませんでした。  その後、いろいろと考えながらパーツ図を眺めていると、パワーウインドコントロールユニットなるものが目に入りました。  パーツナンバー 85521AE000 とあります。これは! と思い、運転席の内張をはずし、現物を確認 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 10:34 seki5552000さん
  • フロントロアアーム延長 GRBロア流用 メリットデメリット BL5

    BL,BPレガシィのローダウン、ネガティヴキャンバーによるドライブシャフトのドン突きの解消。また、ワイドトレッド化のためフロントロアアームを延長する方法の例を紹介します。 使用したのはGRB用ロアアーム。前期用です。 左:GRBロア 右:純正ロア まずは取り外し方です。 取り外し方に関しては他 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年6月1日 01:17 とみそー/fLowlessさん
  • エンジンオイル交換

    5000㌔㍍ほど走行したのでオイル交換をしました 今回は高速走行多めになるので、日産純正エンデュランスにしました。 エレメント交換なしな感じで😌 282000㌔㍍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 14:59 masayan-bl5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)