スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • インパネ ベトベト修理

    レガシィのインパネは、PP樹脂のインパネ基材に、発泡ウレタンと表皮で出来たパッドを貼り付け成形しているパッドインパネってやつで、質感の高いダッシュボード周りになっていると思います。 ただ納車した時からネトベトインパネ でした・・調べるとこの型式のレガシィではあるあるみたいだと言う事が分かりました。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年2月20日 21:40 穴掘り士さん
  • 相変わらずの意味不明なポンコツ車w

    相変わらず…ワンオーナーのハズで購入時から意味不明な所が有った車なんですが………  どんだけポンコツ前オーナーやったんか……… 走行中にキュッキュッキュッなっていたので押さえてみたら……… オーディオパネルらへんから音がなっていて…… ┐(´д`)┌ヤレヤレ 元々、下の2箇所のネジが無かったポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月10日 01:17 ぴいたんさん
  • グローブボックス 修理&調整

    グローブボックスですが、右側の下ヒンジにセンターコンソールから出てるピンが上手くささらず、走行中にグローブボックスが脱落するトラブルが多発 グローブボックスの両サイドの部品を念のために交換 こちらも交換 問題の箇所です。 コンソールを全部バラして、もう一度挿し直ししたら、、、と思いましたが、何と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月18日 21:07 あつやまさん
  • BH/BEあるある カップホルダー蓋閉まら~ず

    リヤコンソール部分に装着されている蓋つきカップホルダー。 先週のエアコンフィルター交換の際に、蓋を閉めようとすると閉まらな~い。 5年振りぐらいのBH/BEの持病発症です。 コンソールボックスのカバーフロントを外し、4か所のネジを外してリヤコンソールカバーを取り外します。 取り外ししたリヤコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月25日 19:02 山ありさん
  • レガシィ BP5 カーゴルーム ガタゴト音?

    車高調に変更してから段差や段差舗装(カーブや下りにあるゼブラね)に乗っかると不快なガタゴト音が連続で・・ めっちゃ気になったのでカーゴルームを点検すると こんな蓋が両サイドにありますよね この状態で押してもガタがかなりありました このクリップで留まってるだけですね ツメの裏にスポンジが貼られ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月1日 07:44 支部長@BPさん
  • ダッシュボード改善計画

    みんカラで やってる方が いたので、参考にさせて 頂きました。 材料の一覧 ベビーパウダー、マスカー、KUREのクレポリメイト エアコンの吹き出し口、ナビのパネルなど 外せる部分は 外します 粉が 散らないように マスカーで 養生します ベビーパウダーを刷り込みます 保護剤を吹き掛けて 乾拭き ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年4月30日 08:00 Yoshi@bpさん
  • ドア グリップのぐらぐらを直す!

    ドアの開け閉めで握っては掴むグリップ部なんですが・・・最近グラグラしてきたのでカバーを外して上下のネジを増し締めしたところ、上側がいくらでも回ってしまう状態になってしまいました´Д`; ドアパネルを外して上側のネジ穴を確認したところ・・・ やっぱり割れてました~(汗) 丈夫なテープでグルグル巻き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月26日 23:34 T&Y BP5さん
  • 時計が表示されません

    センターコンソールの上の方に、時計とか車外温度等が表示されるパネルがあるのですが、車購入時から表示されません。 エアコンの吹き出し口のパネル全体を外して取り出します。 時計表示パネルだけが取り出せました。ここから基盤へアクセスします。 基盤のみ電源コネクターに繋ぎ、基盤を動かしたり、捻ったりすると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月14日 23:09 牛的人間さん
  • ナビパネル取付け調整

    昨年ダッシュボードを交換してもらったんですが、その後ナビパネルが若干浮いたようになっていました。 施工後の写真ですが、ナビ下のスイッチ類がやや手前に出ているこの状態がデフォルトです。 やはり一部の留めが甘かったようです。 不具合中は、スイッチがやけに奥まった感じで、押しづらいとまでは言いませんが違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 01:22 ichiyanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)