スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴンBG

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン [ BG ]

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • エアフロ交換

    スバルに純正はもう廃盤で無かったので純正同等品を探してたのですが、ヤフーショッピングに純正があったので買ってみました。紛うことなき純正。 滋賀から届いたけどどこにしまってあったんだ。 半田つけ直してみたりしてどうにか持ちこたえてましたが最終的には電圧0V。完全に断線したかしまして、 たまに付く程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 13:35 ぜくろんさん
  • 電圧計、温度計 設置

    バッテリーとオルタネーターの状況をモニターできるよう、Amazonでシガーソケットに挿す電圧計+温度計+USB チャージャーをポチりました。 エンジンかける前は11.6V! エンジンかけてしばらくの間は14V近くまで上昇。 安定してきたら13.5Vに推移しました。 3年近くバッテリーを使ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 22:11 K2011さん
  • 油圧計・油温計交換(AUTOGAUGE→Defi)

    油圧計と油温計をDefiに交換。 配線処理が面倒で時間が掛かりました。 AUTOGAUGE(油圧計)の精度を疑ってましたが、アイドリングではほとんど差異がありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月20日 14:55 perikanさん
  • A/F計の取付

    ROMチューンを始めてそろそろ燃料マップの調整や、エアフロの交換等もやってみたいのでA/F計を取り付けることに。 INNOVATEのLC-2です。 純正O2センサーと入れ替えることとしたので、エキマニの純正O2センサーを取り外します。 先にコネクターを外し、配線のクリップを外してから配線を22m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 17:43 perikanさん
  • 油温・油圧センサーの配線チューブ交換(2015/5/17)

    メンテで下回りをチェックしていた際に、油温・油圧センサーの配線を通している樹脂製の配線チューブが融けて変形しているのを発見! この配線はセンサー設置位置やコード長さの都合上、仕方なくエキマニの上を通していたが、やはりエキマニからの高温に長時間曝される為、この様になってしまったのだと思われる。 セ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月1日 01:01 レガスィ~@BG5さん
  • メーター照明の交換(2014/10/20)

    デポレーシングの追加メーター設置の際に、配線取り回し検討の為、ダッシュボード内部を観察するのにメーターを外したのですが、外したついでに簡単な清掃をしてから元に戻したら、見事にメーター照明の電球が玉切れしてしまいましたorz BGはメーター照明が暗く、色々と対策をされている方も多いので、自分もどうせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月9日 16:00 レガスィ~@BG5さん
  • 追加メーターの設置(2014/10/18)

    デポレーシングの追加メーター(ブースト、水温、油温、油圧)を設置するにあたり、まずは各種センサーの取り付けから。 最初はオイル交換ついでに、サンドイッチブロックを使用して油温、油圧センサーの取り付けと配線引き回し(2014/8/13) サンドイッチブロックは「JURAN オイルセンサーアタッチ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年11月9日 03:00 レガスィ~@BG5さん
  • AUTO GAUGE 水温計・油温計・油圧計3点セット RSM 52pi

    オートゲージの水温計、油温計、油圧計の取付。 水温計のセンサー取付のみ30日に作業しました。 油圧と油温の取り出しはジュランのオイルブロックSAB-4を使用しました。 オイル交換の時期ではなかったのでオイルは全量は抜かず、オイルフィルターのみ外してその時抜けた分だけ後でオイルを足す方法にしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月31日 16:35 perikanさん
  • 電球交換

    ずっと点きっぱなしのエンジンチぇックランプ(爆 たまにしか使わない?なら一生切れないんでしょうが、切れました。 たかすさんに指摘され思い出しました。そんなランプ。 で、使わないのを入れ点灯しました。 無いと淋しいし不便ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年7月7日 16:16 ごだい 〇しおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)