スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • 『アクセルペコペコ』なる裏ワザを試してみた。

    みんカラを徘徊していると、スバル車の裏ワザ『アクセルペコペコ』なるものがあるらしい。アクセル開度の学習をさせる事でレスポンスが良くなるそうな。 ①エンジンスタートボタンを2度押し(イグニッションON) ②アクセルペダルをゆっくり、踏む(100)⇔離す(0)を20回ほど繰り返す という手順。日頃 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2015年7月2日 05:04 BRG2013さん
  • HKS SLD取り付け

    写真が悪くてすみませんm(__)m 今後の事を見据えて取り付けました。 動作確認はサーキットでということになりますが ピーク時のリミットを解放する事でパワーも少しは上がるのではと推測しております。 中古でしたが、取説もついていて取り付けもサクッと行きました。 問題のアラーム表示も出力されてなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 11:11 スパークリングエルさん
  • レガシィBP5B ダイアグチェック(自己故障診断)方法

    レガシィBP/BL系の故障自己診断(ダイアグチェック)のやりかたです。 まず、運転席ダッシュ横のカバー(赤囲い部)を外します。 引っ張るだけで外れます。 次に、ダイアグコネクターを接続します。 まずイグニッションをOFFにします。 カバーを外したところから覗き込むと、画像のように接続されてな ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2021年2月14日 16:34 wivern03さん
  • CPUリセット

    なんだか調子の悪いレガ子。 ・アイドリングの時の音がうるさい。 (Dラーでは問題なしと言われる) ・燃費がいきなり悪くなった。 (10/Lから8/L以下になることも) みん友さんの助言でCPUをリセットしてみることに。 バッテリーのマイナス端子を外して2晩放置。 さてさてどうなるやら。 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年1月2日 17:13 はんちゃん♪さん
  • レガシィ BP5 INNOVA 3110J

    前車BMWの時にも診断機を持っていましたが、かな~り便利だったので今回も購入しました(^^) 診断は簡単です。 まずOBDコネクターに診断機を接続 キーをイグニッションONの位置まで持っていく(エンジンは掛けないでね) すると画面に表示が出て写真には写っていないですが、 車メーカーを選択 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 07:39 支部長@BPさん
  • ECUリセット と、その後の一苦労

    インテーク、マフラーなど、吸排気をいじってますが、これまでECUリセットは行っていませんでした。 ぼちぼちした方が良いかもなぁ~と思いつつ、昔の感覚で安易にやって良いものなのか分からず、行っていませんでした。 気になって調べると、BRレガシィ(A型)の方がECUリセットを行っていたので、その方 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月13日 02:26 BRG2013さん
  • リコール! (26047km)

    早速点検を受けました。何の異常もなく、30分ほどで終了しました。 リプロ後はさほど変化がないように感じましたが、若干モッサリ感が増した気も。しかし、吹け上がりは良くなったような…!? まぁ~個人的な意見って事で(笑) そして今回は必須のリプロですし、このプログラムをどうこう言ってはいけませんね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月23日 02:39 BRG2013さん
  • 本日の早朝作業(°Д°)

    今日はこないだからおきてる故障診断するのに、スナップオンの診断機を貸してもらった( ^∀^) こんなすごい機械貸してくれるとはアザス でっ、簡単に接続ー 診断結果は車速センサーとかー なぜだろう??? で、ついに、復活だ((o( ̄ー ̄)o)) エンジンまわったーわーいわーい パンクしたム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月10日 19:01 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • レガシィBR/BM系(A型)のECUリセットと学習について

    注意!! うちの蒼レガはA型なのでB型以降の方は参考程度にしてください。 出来ればスバルもしくはスバルディーラーに確認された方が良いです。 また、書き換えやサブコンピュータ追加などのECU系チューニングをされている方は該当しない場合もありますのでパーツ発売・製造元に確認されてください。 下記は私 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2011年6月19日 13:16 ex.走り屋パパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)