スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

バッテリーターミナル - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
BH5-Dのり

バッテリーターミナル

BH5-Dのり [質問者] 2007/10/16 21:21

本日、作業の為にバッテリーのマイナス端子側ターミナルを外し、作業後に元に戻そうとターミナルを端子に触れたところパチパチと小さな火花?が飛びました。
そのまま取り付け、エンジンも掛かりその他にも問題は発生していませんでした。
結局、その後総計で4時間位運転しましたが、特に異常は発生していません。
何故パチパチと小さな火花?が出たのでしょうか?
お判りになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1156459 2007/10/16 21:21

    >そんなもんさん
    >そんなことではないさん

    詳しいご説明、どうもありがとうございます。
    これからは、一気に取り付けるようにします~。

  • コメントID:1156458 2007/10/16 09:48

    スパークの原因は端子接続時の電流の断続と、回路のインダクタンスによる誘導起電力によるもの。
    デンコやろうさんの書いたとおり一気に取り付ければスパークは出ない。
    キャパシタが大きくとも電流だけではスパークを発生させる電圧は発生しない。

  • コメントID:1156457 2007/10/16 03:47

    >BH5-Dのりさん
    最近の車はキャパシタンス容量が増えています。
    ノイズに関し、求められる規格がうるさくなっているのと電子制御部品が増えているから。

  • コメントID:1156456 2007/10/15 23:19

    >デンコやろうさん
    端子からです。
    そう言うものなんですね!

    >そんなもんさん
    なるほど!勉強になります!!

    >JOYさん
    今回はマイナス側だけしかいじっていません。


    みなさん、色々とどうもありがとうございました。
    以前の車では同様の作業をしても、今回の様な事は無かったので、少し心配だったのですが、安心しました。

  • コメントID:1156455 2007/10/15 14:53

    バッテリー取り付けはマイナスが最後です。マイナスを先に取り付けるとプラス取り付け時に工具がボディ(金属部分)にあたっただけでバチッときます。
    あと、車は置いておくだけでも電気は使ってます。

  • コメントID:1156454 2007/10/15 04:04

    キャパシタンス成分があるから充放電でパチパチするだけ。
    キャパシタが満タンか空っぽになれば納まるもの。
    また、トラックや普通車用の電子機器はそれぐらいのサージでは壊れないようになっているはずだけどな?
    (国内の自動車会社の規格にパスする製品なら・・・)
    これ以上の話は専門的になって長くなるので専門書で調べてください。電気磁気学と自動車規格(JASO)を読めば足りると思います。

  • コメントID:1156453 2007/10/15 01:17

    どこから火花が出たのさ・・・

    接触させた端子からならそう言うもの。
    一気にぱちっとくっつければ出ない。
    解説はめんどくさい。

  • コメントID:1156452 2007/10/15 00:33

    >BP-5Eさん
    >んっ!?さん
    コメントありがとうございます。
    今回は、マイナス側のみを外して、また付けただけです。
    良く考えたら、常時電源(のれん分けハーネス)から電源をとっているので、それで通電状態だから、なんでしょうか。

  • コメントID:1156451 2007/10/15 00:17

    バッテリー取り付は「プラス側を付けてからマイナス側付ける」んじゃない?
    マイナス付けてからプラス付けたんならオーディオ壊れてしまっても仕方がない気が・・・。

  • コメントID:1156450 2007/10/14 23:01

    通電状態だからですよ!
    電気は、プラスからマイナスへ流れます。
    外す際には、マイナス側から抜きプラスを後から抜く
    付ける際には、マイナスを付けてからプラスを付ける!
    ブースターケーブルも同じ方法ですよ!
    自分は、一度間違えて、のりさん同様の行為で
    オーディオを破壊してしまいました><(Dラー保証で無償でしたけど・・・)

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)