昨年末に新車レガシィ(BP5E 2.0GT)を購入しました。
初のスバル車です! よろしくお願いします。
早速質問なのですが、下回りや足回りの防錆コーティングは
標準で施工されているものなんでしょうか?
来月に雪の多い地方へ行くので、除雪剤などの影響が気にな
ります。
また、下回りのスチーム洗浄や防錆コーティングはお幾らく
らいするものなのでしょうか?
防錆コーティング - レガシィツーリングワゴン
防錆コーティング
-
長野県在住、B型乗りです。
↑BLGTさんも書かれましたが、自分の地方も数日間雪が降り続き、本日会社帰りにコイン洗車場で入念に車体下部を洗浄してきました。
自分は中古購入でしたが、車検時にシャーシブラックをお願いしました。(スチーム洗浄3000円シャーシブラック3000円)
ヤフオクでもシャーシブラック出品ありますね。
(施工は自己責任になりますが。防毒マスク等必要みたいです)
融雪剤(塩カル)散布後の道路を走行後、自宅にてホースで下回り(マフラー等)を洗い流せば、多少でも防げるかもしれません。
料金ですが、車検時で下回り洗浄が2000~4000円位でシャーシブラックの塗装は3000~12000円位のようです。 -
私も昨年末に、2.0GTアーバンセレクションを購入しました。北国に住んでいるので、納車前に下回りの防錆対策をお願いしました。
タフコートという物で、粘り気のある塗料で耐久性のあるものを塗装しました。値段は、4万円位だったと思います。
防錆コーティングにも、ピンからキリまでまであります。普通のシャシーブラック塗装であれば、1万5~6千円位でしょうか。タフコートやノックスドールなど耐久性のある物は、値段も高くなります。
また、スチーム洗車は、5千円くらいではないでしょうか?
常に融雪剤の影響を受ける北国にお住まいなら、防錆コーティングをした方が良いと思いますが、年に何回かであれば、その都度、下回りの洗車をすれば大丈夫ではないでしょうか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
三菱 ミラージュセダン (埼玉県)
69.1万円(税込)
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19インチ(東京都)
682.5万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
