スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

高速道路の燃費とガソリンスタンド - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
ゆうこちゃん

高速道路の燃費とガソリンスタンド

ゆうこちゃん [質問者] 2004/11/08 23:41

主人が今年ビースポーツを買いました
夏休みに子供と帰省する予定です
高速道路を走ると燃費はどのくらいなのでしょうか
ガソリン代も気になるのですが普通より高いんでしょうか
どなたか教えて下さい

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:24491 2004/11/08 23:41

     こんにちわ、BP5もGT(AT)に乗ってます。
     高速巡航であれば90km/hほどで流して18.6km/l迄のびたことがあります。一般道では通勤で使用し(片道33km)で平均して9.5km/lくらいですね。(ECOモードONです)
     一般道でも信号の少ない路線を定速で流している時は以外と良いですよ。ちなみに一般道で最高は16.0km/lまでいったことがあります。市街地に入って見る見る下がっていきましたけど・・・

  • コメントID:24490 2004/11/07 19:01

    Spec.B乗りです。町乗りを走って8.5Km/L ECO.MODEでゆったり走って9Km/L 高速で12.7Km/Lくらいでした。

  • コメントID:24489 2004/11/07 17:28

    Bスポーツと言うとBHのD型で登場したタイプではないでしょうか? MTかATかでも違いますが、BHだと高速でも10km前後だったと思います。 BPなら12前後は延びますが。あと、高速内のGSは一般のGSよりかなり高いです。できればIC手前で給油してICを出てからまた給油、と言うパターンの方がお得ですね。

  • コメントID:24488 2004/11/07 15:43

    BタイプのSpec.Bですが、高速で巡航速度100Kmで12.5Km/lは走ります。

  • コメントID:24487 2003/08/12 11:43

    spec.Bのことですかねぇ。わたしの車は無印GTでspec.Bより10・15モードで1km/l燃費がいいのですが、一発免停にならない程度の速度で走ると、10km/l くらいかな。巡航速度90km/hくらいならもっと伸びると思います。
    spec.Bのデータはあんまり露出して無いので、ぜひ報告してください。

  • コメントID:24486 2003/08/01 02:17

    普通は高速道で走る方が街乗りよりも燃費はいいですよ。
    当たり前ですが街乗りに比べれば発進停車などの動作が少なく、比較的エンジンを低回転でほぼ一定の速度でマータリと走るからです。
    レガ乗りではありませんが(オデッセイです)、2リッターエンジンなら、リッター当たり10km+αは大丈夫かと。

    パーキングエリアのGSではガソリン代は高いです。高速に入る前にガスを入れましょう。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)