スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

新型レガシィの加速について - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
1970年代生まれの人

新型レガシィの加速について

1970年代生まれの人 [質問者] 2004/05/19 12:33

はじめて投稿します。
早速ですが、みなさまにお教えいただきたいことがあります。
それは、表題のとおりで加速についてです。
先月、BP5-GT MTを購入しましたが、直線でフル加速をしても、以前、乗っていたBE5-RSK ATとあまり変わらないような感じがするのですが。。ちなみに、ブースト圧は1.1ぐらいかかってはいます。低速のトルクが太くなっている割には、がっかりと言う感じです。皆さまのレガシィはいかがですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:190104 2004/05/19 12:33

    ボクサーさん>
    >ちなみに高回転域の加速はBHよりBGの方が速いですよ。

    同感です。
    車体が軽いからですかね(^。^)。
    知り合いのBDは某エンジンが載っていますが、とんでもなく速いです。
    同じ理由でBCもかなり刺激的です。

    BH以降は車の位置付けが違ってきてますからね。
    刺激はインプに譲るという感じで。

  • コメントID:190103 2004/05/18 23:28

    BP5A specB MT乗りです。
    4000Km程度走りました。加速にも慣れたのか、はたまた何かトラブルなのか、redまでは気持ちよく吹けません。
    だいたい4500強ぐらいで一回頭打ち。そこから6000ぐらいまでは何とか、そこから上はきついです。以前BGのNAだったのですが、NAのようには回りません。加速はアクセルをガツンと踏めばガーンっと加速しますが。BE、BHはあまり印象がないのですが(何度か乗っただけなので)BPは低回転側にトルクを持ってきたためどうしても高回転ではつらいです。まぁ通常の状況ではそんな高回転使わずとも、3000強あたりをキープしてれば十分な走りしますけど。

  • コメントID:190102 2004/05/18 22:19

    いろいろとお教えいただきましてありがとうございます。
    らんかさんが言われますように個体差があるのかもしれませんね。同タイプのBP5に乗ってみたいですね。もう一点、教えていただきたいのですが、BE、BHより、BP、BLのエンジンの方が、吹き上がり方が荒々しいように感じるのですが、皆さんはいかがでしょうか?

  • コメントID:190101 2004/05/18 21:50

    まあゼロヨンのタイムは新型の圧勝ですが・・・感じ方は人それぞれでしょうね。たるへ~さんの言うようにトルクがフラットだからあまり速いと感じないのでは?って思います。

    ちなみに高回転域の加速はBHよりBGの方が速いですよ。高回転域だけ見るとBG>BH>BPですかね。ゼロヨンはやはりBP>BH>BGです。

  • コメントID:190100 2004/05/18 12:40

    BPとBEの車両重量の違いもあるのではないでしょうか。

    また、BEはドッカンターボの加速ですが、BPはフラットな加速である為、加速感が無いのではないでしょうか。


    BE5BターボからBL5A 2.0Rに乗り換えましたが、高回転の伸びに差はあるものの、待ち乗りする限りではあまり差異を感じませんです。

  • コメントID:190099 2004/05/18 11:36

    こん○○わ. 当方BGからBPに乗り換えました.BEの加速感は当然分かりまねますが、エキパイ関連の取回しが異なるため、加速の味付けは大きく変わっていると思います. 以前の4000回転辺りのブーストの抜け(タービンの切替)は当然ながらまったく無く、スムースな加速が味わえていると思います. BPの加速は個人的に結構好きです.
    ちなみに当方BP5-GT-B(5MT)+湾岸マフラー+湾岸サスキット入れてます.

  • コメントID:190098 2004/05/18 10:19

    パワー+20Ps,トルク+2.5kg・m,車重-60Kg,5MTとデータからするとBP5の方が加速感を味わえそうですね。
    エンジンの個体差というのも考えられます。
    スバルの場合これが非常に大きい!
    BEは当りでBPははずれだったのかも・・・。
    話からそれますが、レガシィはカタログ通りの値は出てないと思います。
    マフラーメーカ「Hujitsubo」のHPで実測値を公開していますのでみてみて下さい。(もちろんHujitsuboでは個体差があるとうたってます)
    インプレッサはきちんとカタログ値に近い値を示しますが、レガシィ-は・・・です。
    他車メーカのデータもチェックするのも面白いですよ。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)