BPの2.0i(MT)の4速-時速60kmの回転数と5速-100km時の
回転数が知りたいのですが、2.0i(MT)乗りの方や分かる方がおりましたら教えて下さい。
現在乗っているBH5の減速比が5速で0.825(最終3.900)。
BP5-2.0iマニュアルの5速が0.780(最終4.111)。
トルクは1kg、出力は15psほどBHの方が上なんですが、重量が100kg強軽いBPならばSOHCもありかなぁと思っています。
・・・BP5、2.0iマニュアルの回転数・・・ - レガシィツーリングワゴン
・・・BP5、2.0iマニュアルの回転数・・・
-
理論値だと思いますが、下記にあります。
http://carinfo.jp/showgrade.cgi?m=%a5%b9%a5%d0%a5%eb&n=%a5%ec%a5%ac%a5%b7%a5%a3B4&g=2%2e0i%28MT+2%2e0%29&g2=%5b%a5%d9%a1%bc%a5%b9%5d&y=2007&t=0&rv=100
また、算出の考え方を書いた過去レスを載せてみます。
ご参考まで。
<以下>
まず、タイヤの直径Dを調べます。
理論計算は下記で求めますが、カタログ値とは少し違いがあるようです。
タイヤ直径D(m)=(インチサイズ×25.4+タイヤ幅×扁平率×2)÷ 1000
3.0R・2.5iともに215/55R17ですので
タイヤ直径D(m)=(17×25.4+215×0.55×2)÷1000=0.668m
時速1kmあたりのタイヤ回転数rpmを求めます。
タイヤ回転数=(1000÷60)÷(D×3.14)
タイヤ回転数=(1000÷60)÷(0.668×3.14)=7.94rpm
時速1kmあたりのエンジン回転数rpmを求めます。
エンジン回転数=タイヤ回転数×ギア比×最終減速比
3.0Rのエンジン回転数=7.94×0.834×3.272=21.67rpm
2.5iのエンジン回転数=7.94×0.694×4.444=24.50 rpm
これに時速を掛ければ回転数がでます。
時速100km/hでは
3.0Rのエンジン回転数=2167rpm
2.5iのエンジン回転数=2450 rpm
少しまわりくどい計算方法ですが、理解し易いかなということでこのように表現してみました。ということで、決して僅かな違いではないことがお分かりになると思います。
<以上> -
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
279.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
