スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

BP5-GT(A型)ダウンサス交換で教えてください - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
Hide

BP5-GT(A型)ダウンサス交換で教えてください

Hide [質問者] 2004/10/20 00:32

BP5 2.0GT(A型)に乗っています。
現状15000Km走行で、硬さがとれたのですが、以下の点を改善したいと思っています。

(1)小さな凹凸やブレーキングで車体がヒクヒクと落ち着かない
(2)大きめの凹凸ではゴツゴツした突き上げ
(3)コーナーでのロール

予算の都合から、今回はダウンサスのみ装着を考えていますが、お勧めや付けたかたの感想を教えてください。
サス交換でスペックBの乗り心地改善は良く目にしますが、GTの場合は、バネレートが低めの方が良いのでしょうか?
検討しているのは、以下のあたりです。

T.Nガッツ ハイクオリティサス (バネレート不明)
TOHATU スポルトマッキ F4.25kg/mm R6.60kg/mm
湾岸SPLダウンサス F3.8kg/mm R5.8kg/mm

よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:360154 2004/10/20 00:32

    TNガッツのスタビセットにかなり傾きました。
    しかし、定価の通販と、他を比べるとそれなりの価格差があるので、もう少し悩んでみます。

    自分で脱線して申し訳ないのですが、スポルトマッキってスバル/レガシィ乗りの間で評価はどうなのでしょうか?
    BPでのレビューが少ないのは発売してから間もないからなのか、スバルに特化したショップのものが主流だからなのか、教えたいただけませんか?

  • コメントID:360153 2004/10/19 22:07

    TNガッツでは通信販売もやっていますので、それを利用された方が入手は早そうですね(送料はかかりますが)。
    ロールは確かに気になりました。 ゴツゴツ感がなくなったぶん際だってきた、と言うのもそうですが、若干ロール量も多くなったような気はしました。 で、それはスタビを強化品に替えることによって対応できました。

  • コメントID:360152 2004/10/19 21:35

    レスないみたいだからさん、ぶっちゃんさん
    ありがとうございます。TNガッツは評判通りなんですね。
    ただ、住いが九州で、ツテのあるタイヤショップ(タイヤセレ○ト)では、これだけ見積りをもう少し待って欲しいと言われています。(こういうルートでの購入は難しいのでしょうか)
    そこで、TNガッツのバネレートをご存知の方がいらっしゃれば、他2点と比べて検討しようかと思っていました。

    ところで、追加でどなたか教えてください。
    ダウンサスに変えてからロールが気になるというレビューを目にしますが、これは純正よりもロールが大きく(早く?)なるということなのでしょうか?
    それとも、他の挙動が良くなった分、比較してロールが気になるということなのでしょうか?

  • コメントID:360151 2004/10/19 13:03

    私の場合、STiとの比較なので他の製品は分かりませんが、TNガッツのスプリングにして良かったと思っています。
    2.0GTでも乗り心地の改善は十二分に感じることができると思います。

  • コメントID:360150 2004/10/19 12:06

    自分は皆さんの評判から
    T.Nガッツ にしました。
    ダウンより
    乗り心地重視で選びました。
    純正より純正らしくなりましたよ!

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)