新車を購入したてなので、この際綺麗に保とうと考えております。今まで乗ってた車は全く掃除はしてませんでしたので相当汚れておりました。レガはボンネットにダクトがありますし埃等がかなり入ってしまいそうなので汚れも多くなりそうです。綺麗に保つ秘訣、方法、掃除方法など教えてください。
エンジンルーム掃除 - レガシィツーリングワゴン
エンジンルーム掃除
-
平成8年BG5に乗っています。ヤフオクにて購入したところ外装は綺麗でしたが中身がお粗末!オイル漏れに埃がかぶり、枯葉やら虫やらとにかくひどい状態でした。かなり泣きが入りましたがとにかくオイル漏れを直して中身を掃除!アンダーカバーをはずす→バッテリーをはずす→シャワー→洗剤で磨く→洗剤を流す→コンプレッサーで水を飛ばす→少し自然乾燥→油系汚れや狭い所はパーツクリーナー→カプラー類や水を嫌うとこにCRCを吹付け必要に応じ接点復活剤、後ははずしたバッテとカバーを付けておしまい。年1~2回これだけやるとかなり綺麗になります。コツコツまめにやるしかないでしょう。苦労した甲斐あってトラブルもなく調子いいです。それにここまでやることに 謔チてブーツやマウント、ホース類の痛み具合液&オイル漏れなど気付くことが出来るのでメリットは大きいです。デメリットは1日作業なのでしんどい^^;水の飛ばしが甘いとトラブルの原因になる。(私は一度もないが・・・)長くなりましたが参考になれば
-
-
私の場合は、荒技ですがスチーム洗車機で高圧洗車しています。
そのかわり洗車後全てのカプラ・電気系統にエアブロー&グリースアップ(してはいけないところもあります)してあげてます。
バッテリーに直接水をかけてもショートはしませんよ。
その為にバッテリーのターミナルは少し段が付けてあって
上面より高くなっていると思います。
(今までバッテリーのショートは1度もありません)
一番注意するのはプラグ関係です。水洗い後は必ずプラグコードを抜いて乾かしてあげてください(もちろんプラグホールも)
きちんとエアブローしてあげれば何も怖がる事はないです。
雨の日なんて走行中に下からバンバン水がかかるんですから(^^)
と、言う事はエアブ 香[出来ない環境の方は
水洗いは控えた方が宜しいかと・・・
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
-
ダイハツ タフト 届出済未使用車 シートヒーター LEDヘッド(滋賀県)
169.9万円(税込)
-
レクサス ISコンバーチブル クリアランスソナー 革巻きステアリン(愛知県)
234.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
