BP5B(2.0i AT) 納車約半月 走行距離500km程度です。
皆さんにお聞きしたいのですが、うちのはECOモードにしていて、アクセルを離すとエンジンブレーキがかかりカクカクした動きになります。これは正常なのか?ミッションがなじんでないからか?異常なのか?どうなんでしょう?皆さんは同じような事はありましたか?
ちなみにディーラーに「エンジンブレーキが効くのは普通なの?」みたいな感じで聞いたら「ECOモードは出力は少し下がります」って答えになってなくて・・・
皆さん教えてください。
BPのECOモードについて - レガシィツーリングワゴン
BPのECOモードについて
ぶ~たん [質問者]
2005/10/16 15:34
過去ログへの回答はできません。
-
-
-
ECOモードと普通モードで燃費の差はほとんどないそうです。
実際ECO-ONと、OFFで同じ道を同じように走ってみましたが、
燃費の差(燃費計)は0.1~0.2キロ/Lくらいでした。
この0.1キロのために加減速がギクシャクし、乗り心地が悪化すると考えると、OFFで走行したほうが良いと思います。
ちなみにATの手動でギアUP-DOWNモードにすると、ECO-ONと同じ速度でギアチェンジが出来ます。(面倒ですが・・・)
ギアUPだけ手動でして、DOWNは機械任せにすると、あまりギクシャクしません。
ちなみに2.0R(4AT)だと、ECO-ONで、4速に入るのが36~38キロでECO-OFFだと、47~50キロくらいです。
参考までに・・・
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
464.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
