スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

燃費表示の信憑性 - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
α雄

燃費表示の信憑性

α雄 [質問者] 2005/08/07 23:15

購入前から今まで楽しく拝見しています。
 ツーリングワゴン2.0GT(AT 走行距離2,000㌔)に乗っているα雄と申します。皆さんにお尋ねしたいことがありますので、ご見解を聞かせていただけると幸いです。本日トリップメーター表示428.5kmの状態で給油をしました。ナビ上の燃費計表示は平均燃費8.6km/㍑となっていたのですが、満タン給油で油量は57.1㍑となり(単純計算で7.5km/㍑)、リッターあたりおおよそ1kmの差が出ている状態です。詳しい数字は覚えていませんが、前回給油時も同様の差が出ていたと記憶しています。
 セルフでの給油であり給油量に少し余裕があったため、またガス欠ぎりぎりでの給油を行っていないための誤差なのか、ナビ上の表示をあてにしキぎているのかのいずれかだと思いますが、皆さんはナビもしくは燃費計上の表示をどの程度で見ていますでしょうか。 よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:601492 2005/08/07 23:15

    BL 2.0R MT乗りですが...
    過去にも同様の板がいくつも出てますので、検索してみてください。ATだと1~2割弱良い表示をする方がほとんどです。MTだとほぼ正確です。トルコンスリップがあるので仕方ないですね。ATだと乗り方次第さんのおっしゃるとおりです。
    ちなみに私は前回、645キロ走って47.8リッター、燃費計は13.4キロ/リッターでした。いつも同じセルフで自動ストップです。

  • コメントID:601491 2005/08/07 17:19

    初期の2.0R.AT車ですがECOにいらいらしません? ギクシャクしてる気がする。 車内からもきしみ音多発です。 同じような方いますか?

  • コメントID:601490 2005/07/27 10:13

    あくまで、平均的な燃料噴出時間でしか計算できないですから・・数msオーダーで計算できればいいでしょうが、現実、数sオーダーですから。また、一定踏量でアクセル踏みつづける(エンブレを余り使わない)運転と先を予測しエンブレを多用する運転、はたまたアクセルを頻繁に踏んだり離したりをする運転で大いに変化します。

  • α雄 [質問者] コメントID:601489 2005/07/27 08:07

    皆さん有難うございます。>ゴルフ乗りさん 出来る限り満タンに近づくようにとセンサー作動後も少々無理をして入れているので、結構満タンに近いと思ってます。 >阿修らさん エンジンキーのオフは特に意識していませんので、次回以降確認してみますね。 んーさんのおっしゃる通り誤差はあるべきものと思ってますが、気分的に初四区さんのように燃費系表示の方が少なく出てくれると嬉しいのですがね(笑)。私も一応の目安という認識なので、今後もあまり気にせず様子を見てみます。別の話になりますが、走行1500㎞を超えてきた前回の給油あたりから燃費がよくなってきたと感じています(走行状況は大きく変化無し。走行400㎞平均で8.0㎞/㍑表示が続いていたのでキが今回は8.6㎞/㍑表示)。よく言われる「あたりがついてきた」という状態なんでしょうかね。オイルは6月25日の納車以来替えていません。皆さんもそのような感じですか。

  • コメントID:601488 2005/07/27 00:04

    BP5-GT:ATで現在6,000km弱です。
    すでに皆さん書かれてますが、私の場合、燃費計でマイナス0.3km/L~0.5km/Lくらいです。ナビは気にしていません(ってかそんな機能あるのかどうかも知りません(^^;)
    セルフで必ずギリギリまで入れています。
    6月の平均実燃費 6.9km/L
    確かに誤差はありますが私的には憤慨するほどではありません。じゅうぶん目安として使えると思ってますが・・・

  • なかゆ コメントID:601487 2005/07/26 23:36

    給油の際、エンジンキーは完全にオフにされてますでしょうか?
    確か、単に給油後に単にメーターリセットするだけではなく、完全にオフにしないときちんとリセットされないのではなかったかと思います。
    間違ってたらすいません。
    が、一度確認&トライしてみては??

  • コメントID:601486 2005/07/26 23:33

    ナビの表示は車速センサーでの計測でECUからの車速パルスから計算しているので、実際とのズレは結構ありますよ

    特に100km以上の高速走行ではさらにズレが大きくなると思います。

  • コメントID:601485 2005/07/26 23:32

    私はGT SpecB BP5Cに乗ってますが、
    この間測ったところ、
     燃費表示 9.5Km/L
      実燃費 10.4Km/L
    でした。
    皆さん実燃費の方が少なく出ているようですが、
    私の場合は燃費表示の方が少なく出ました。
    もう少し走りこんでみて、誤差がどの程度に落ち着くか、
    様子を見ていきたいと思います。

  • コメントID:601484 2005/07/26 23:30

    2.0R BP5Aです。

    私もセルフで目視下に満タン給油でが、
    満タン法/燃費計が、0.94~1.02と正確だと感じています。

    満タンになっていない可能性はないですか?

  • コメントID:601483 2005/07/26 23:20

    2.0R BP5Bに乗ってます。
    私も、燃費計はかなり正確だと思っています。
    私はいつもセルフスタンドなので、ぎりぎりまで入れるようにしているのですが
    (入っている量を目視できる)、燃費計と実際に入れて計算した数字は、0.5kmまでは違いません。
    せいぜい0.3kmぐらいだと思います。
    何度か給油したので、そんなに狂いは無いと思いますが、個体差もあると思うので、参考までに。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)