スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

煽られた - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
KAZU

煽られた

KAZU [質問者] 2007/08/06 23:07

GTのチューンドバイSTI(MT)に乗っていますが、白いMPVに煽られました。ちなみに片側一車線の30K道路で50kで走っていて、相手の車は半分以上対向車線にはみ出ていました。もちろんひるむことなく走りましたが、意外とレガシィの性能を知らない人が多いのでしょうか?走るとこ走ったら、置き去りにできるのですが・・・。GT系で煽られた人っていますか?国産280PSの車がミニバンに煽られるのってどうなんでしょう?インプレッサWRX、ランエボ、GT-R、etcなら煽られないのでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:774045 2007/08/06 23:07

    数珠繋ぎ高速で後続コンパクトカーが煽る!煽る!
    おかしいなと思いバックミラーよく見たら、かわいそうにそのコンパクト、さらに後続のピカピカBP/GTに煽られまくってた。
    走行車線の隙間見つけたBP君、お約束通りレーンチェンジ&猛ダッシュで数台前にムリクリ割り込んで行ったょ・・・ホント無茶するね~

    金と腕と度胸があるならサーキット行け!
    公道はサーキットではない!安全運転しろ!

    レガシィ、いい車なんだけどね・・・・・・・・トホホ

  • コメントID:774044 2007/07/16 17:33

    煽る車は無視された方がいいですよ。相手にすると余計に腹が立つし、万が一事故が起きて取り返しのつかない状況になってしまうおそれがある。馬力のある車に乗ってるとつい謙虚でなくなり見栄を張ってしまうんですね。危険ですので相手にしないことです。

  • コメントID:774043 2007/07/16 13:43

    はじめまして。
    議論がそれてしまってますが、煽るような運転をする方々は無視して先に行かせる事が自分の安全に繋がりますよ。
    当方、運送会社にて日々安全運転や健康管理の担当をしておりますが、無謀な車に出会うことは皆さん以上に多いと思います。その無謀な車のせいで事故に巻き込まれたら、どうにもなりません。職業ドライバーは、公道を仕事場としておりますので、交通事故の危険とはいつも背中合わせです。加害事故よりも被害事故の方が圧倒的に多いです。
    煽るような運転をされるのはごく一部の方ですので、自分の身の安全のため、そのような方の相手はせず、先に行かせて自己防衛のためにも安全運転をされることをお勧めします。

  • コメントID:774042 2007/07/04 21:25

    読みにくければ、読まなきゃヨロシイ。
    安全運転万歳!

  • コメントID:774041 2007/07/03 00:14

    >196
    句点が入らず、読みにくい事この上ない!

  • コメントID:774040 2007/07/02 22:03

    煽る事を公然と実践している危険性を認識出来ない人間が事故を起こし他人を不幸に巻き込む結果を表しているようなレスばかりで事故が減らない実態が分かる気がします。車の性能や人種など関係なく煽る行為が事故を誘発し危険な行為以外全くもッて必要とされていない運転行為だと分からない人間が偉そうな言葉を並べても自己擁護しているだけだと思います。
    あなたに前走行車を煽り危険な状況に陥れる権利がありますか?交通弱者や初心者等にとっては危険以外何者でも無いことは多少なりみなさんにも体験があると思いますが?
    車両を安全に運行し道路交通法を守る権利だけがあなたにはあるだけです。走る凶器にのって間違いを起こす前に「煽る」事の危険性を再認識してュださい。また煽られたら速やかに道を譲り危険を回避してください。無事に目的地まで運行する義務もありますよ、家族の為に。

  • コメントID:774039 2007/06/30 22:05

    煽られてもスルーできる心の広さを持ちたいですね。
    でも格下の車に煽られるとムカつく。

  • コメントID:774038 2007/06/30 21:38

    私の場合、普段は基本的に、抜かせちゃいますね。片道一車線のところは、そのまま無視して走行、それでも隙を見て抜いてくる無謀車は、さっさと前に行かせます。無謀に巻き込まれたら溜まりませんので、
    空いている状態の走行車線走ってて、わざわざ、追い越し車線から移って来て煽る意味不明な車は、意味不明なので更に無視します。
     その鬱憤は軽自動車(BP5を新車で買える位注込んでいます♪)で御山で煽ってくる車を煽り返す事で発散しております。

  • コメントID:774037 2007/06/05 22:08

    >>守るべきものが・・・
    限定すべきじゃないな、安全運転を心がけてる者にすべきか。
    反省~(。-人-。)

  • コメントID:774036 2007/06/05 22:03

    追い越し車線を走り続けるのは違反。
    そのクルマを煽るのも違反。
    違反者同士の小競り合いはよそでやってくれ。
    考えてみろ、目的地まで100キロ巡航するのと警察やオービスにビビりながら煽りまくるのと、ドライブインでタバコ一服かションベンするぐらいの時間差しかないぞ。
    まぁあれだ、追い越し車線での茶番は、守るべきものが自分以外にもある者にとって火の粉が降りかからなければ関係ないってことだ。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)