スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

メーカーOP HDDナビの夜間モード - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
初レガ

メーカーOP HDDナビの夜間モード

初レガ [質問者] 2006/11/25 10:02

はじめまして。BP-Dのりですが、ちょっと教えてください。
メーカーOPのHDDナビなんですが、地図色をナイトモードに変更させるには、メーターなどのイルミネーションの照度がMAXの場合はできないのでしょうか?

MAX以外ですと、ヘッドライトのオン・オフでナイトモードに自動切換えとなりますが、照度がMAXですと白色のままです。

で、照度がMAXじゃないと、ナビの画面自体がぼやけていまい、とても見難く感じます。

夜間、照度をMAXに切り替える時に一瞬ナイトモードのままはっきりと映し出され、すぐ白色に変わります。
その一瞬の状態を希望しているのですが・・・

照度MAXのまま、ナイトモードへの切換えはできないのでしょうかH
どなたか教えて下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:967714 2006/11/25 10:02

    みなさん。ありがとうございます。
    案の定、一番上をMAXだと思っていました。
    前車では、そうだったので・・・
    そんな調整しなくてもよかったもので、レガも同じだと勝手に思い込んでました。


    ご指摘のとおり、不精で取説読んでませんでした。。。
    今から読み込みます。

  • コメントID:967713 2006/11/25 00:56

    D型ですよね。
    MAXでも減光されますよ。
    もしかして、ダイアルの一番上をMAXだと思っていませんか?
    一番上は、スモール非連動のMAXで2番目がスモール連動のMAXです。したがって、夜間のMAXは昼モードです。
    霧の日中などのように、明るいけどスモールやフォグをつけるようなときに使うモードですよ。
    取説にも書いてありますが・・・。

  • コメントID:967712 2006/11/24 23:22

    初レガさん、こんにちは、
    残念ですが照度MAXにすると、ナイトモードは
    キャンセルされます、後はナビの設定で調整するしかありません。
    取り説を良く見ると書いてありますよ。

  • コメントID:967711 2006/11/24 23:00

    お困りの状態が今ひとつ理解できず、外しているかもしれませんが。
    夜地図を明るく表示したいのであれば、夜地図を表示した状態でINFOボタンを長押しして画面の明るさとコントラストの調整でできませんか?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)