スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

助手席エアバッグはどこから膨らむのでしょうか? - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
ジン

助手席エアバッグはどこから膨らむのでしょうか?

ジン [質問者] 2006/12/11 01:00

BPのレガシィなのですが、助手席ダッシュボードにスピーカーを置こうと思っています。そこで気になったのが助手席エアバグがどこから膨らむかです。マニュアルが見あたらないのですが、ご存じの方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?事故を起こして飛んできたら恐ろしいので。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:976752 2006/12/11 01:00

    みなさん、早速レスをいただき、ありがとうございました。
    最初はピラーにスピーカーを埋め込もうと思ったのですが、
    エアバッグ作動時に引っかかるのでは?と思い、ダッシュ奥に配置しようと思っていました。ただ、限りなくピラー側に寄せています。そとくさんの画像を見せていただき、安心しました。今まで、BHに乗っていたのですが、その時はエアバッグの出る領域に蓋がありました。今回、蓋が無いので、どこから出てくるのか不安でした。ただ、ダッシュセンターにノンスリップのマットを置いて、物を置いていたのですが、これがずれて助手席側によると非常に危ないことがわかりました。マットは使わないようにします。助手席エアバッグのある部分がわからないようになっているので、不用意に物を置いている人はたくさんいるかも知れませんね?少し怖くなりました。

  • コメントID:976751 2006/12/11 00:21

    私もある時気になってディーラーのサービスマンに聞きました。
    ダッシュボードに表面から見えない切り込みがあって、そこが開くのだそうです。
    いかなる理由があろうと、ダッシュボードや車の前面には、ものを置くべきではありませんね。

  • コメントID:976750 2006/12/11 00:14

    それは、秘密です。スピーカーをどこに設置しようが、エアバック作動時は大変な事になるので、何処に設置しても、影響は変わらないと思います。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)