スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

今年で二十歳!(みんカラ登録11年だそうなw) - レガシィツーリングワゴン

マイカー

今年で二十歳!(みんカラ登録11年だそうなw)

おすすめ度: 5

満足している点
すべて!
スバル最後のツインターボ
性能云々じゃない
Don't think.Feel!



不満な点
不満などあろうはずがない!



総評
エンジン性能、走行性能、燃費、室内質感すべてにおいて最近の車には敵いません。
でも、「走る・曲がる・止まる」が五感に響き「運転してる」ことを実感できる車です。そう車と対話し一緒に路を歩んでいる感じ。
まだ旧車とまでは言えないけれど、ここ最近、旧い車が愛される意味がわかる一台です。



デザイン
5
今のクルマではもうあり得ないサッシュレスドア&6ライトウィンドウでシャープな直線的なデザイン。



走行性能
5
シーケンシャルツインターボの特徴的なフィーリングはまさに「胸がすく」魔力
ボクサーサウンドが直4的な高音に変わると異次元の加速圏へ突入です。



乗り心地
5
ノーマルのBILSTEINも良かったけど、ENNEPETALでチューニングされた脚はまさにオンザレール!
(硬くて家族には不評 でもそんなの関係ね~w)



積載性
5
ワゴンの真骨頂
キャンプ道具だろうがタイヤだろうが、バンパーだろうが平気で積める余裕のラゲッジ
でも、走ってるときはワゴンであることを完全に忘れさせてくれる走行性能です♪
燃費
5
ツインターボで10㎞/ℓいけば、不満があろうはずもなくw
ハイブリッドと比べちゃダメダメww
価格
5
この性能で新車価格は約300万円でした。昔のクルマは今より安かったですね。安全装備が価格に影響してるのかな?
それと
なんだか最近中古価格が上がってきてる・・・
あと10年くらい乗れば新車価格を超えるかもw
故障経験
途中で動けなくなるなどの大きな故障はありません。
が、20年23万キロも走れば電装系はひととおり交換しました。
エンジン本体は全くの無問題
(オイル漏れは少し出ており、近々ミッション降ろし予定w

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)