スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグVM

レヴォーグの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レヴォーグ [ VM ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • 【忘備録】ホイール交換後 +12㍉大きくなったので変更

    225/40R19なら車高変更ないのですが 235/40R19 T5R2Pに( ꈍᴗꈍ) 外径が+12ミリなので 全体的に6ミリ上げました! これで🤭フロント下側スリスリしづらくなり 良いのかも🥰⤴️⤴️⤴️ フロント  約25ミリ→約31ミリへ変更 +6ミリ リア 約29ミリ→約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月3日 15:59 ユーレヴォさん
  • 【忘備録】車高調整

    半休で午後から弄りました🤗 スプリングと車高弄ったのを 少し馴染んたか確認。 また、再調整するかも。 一緒に(VAB TYPE-S)BBSのホイールに交換 調整前 調整後 (≧▽≦) 後ろから(・(ェ)・) http://minkara.carview.co.jp/userid/2690 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年10月17日 14:30 ユーレヴォさん
  • 225/35r19へ履き替えた後の車高状況

    以前225/40r19を履いての車高状態をアップしましたが、タイヤを225/35r19へ履き替えさらに車高ダウンさせての現在状況 まずはフロントから 前回と同じフェンダーの一番高いところで計測 現在の地面からの距離は620ミリ 前回40タイヤの時が640ミリだったのでさらに2センチ下がったこ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 13
    2018年5月18日 17:09 NAOキングさん
  • 車高調整

    自分で車高が調整出来ると、何かと便利と思い車高調整をすることにしました(*゚▽゚)ノ いざやってみると、マニュアルに書いてあることがイマイチ、ピンと来ず、艦長さんやぽんちゃんにラインで聞いて確認してやりました。 教えてもらったことをまとめる意味と、最近HKS車高調ユーザが増え、要望もありましたので ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 8
    2016年5月30日 23:42 Wood Topさん
  • 車高調整。

    車高調を導入してから、約半年。 当初は導入した満足感から細かいことは気になりませんでしたが、段々と乗り心地(特にリアの硬さ)や普段の使い勝手が気になったので車高を上げることにしました。写真は上げる前です。 この時点でフェンダー高でフロント:642mm リア:645mm 推奨値(-30mm~-35m ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 9
    2016年5月24日 00:03 ろんれるさん
  • レヴォーグ 車高調整2017 リベンジ

    車高調整のリベンジ。 前回、右前のみどうしてもブラケットロックナットが緩まず、車高調整を断念。 加えて、ホイールロックナットのアタッチメントを無くし、まさに泣きっ面に蜂~(T^T) アタッチメントは、ディーラーに相談して解決!ありがたや~(T^T) いつも無理ばかり言って申し訳ないので、メカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年2月7日 21:42 あぽろん5さん
  • 車高調導入。

    黄ビルから青ビルへ変わりました(^m^) まずはビフォー。 レヴォーグはノーマルでも低いですね~。 アフター。 一応車高は前後とも推奨値の-30mmにしました。 下げる前のフロントの隙間です。 指3本といったところでしょうか。 下げた後。 指2本ギリギリですね~。 こちらは下げる前のリア。 指3本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 14
    2015年12月26日 23:39 ろんれるさん
  • 車高アゲアゲ&タイヤ交換

    明後日の車検前点検に備え車高アゲアゲします♫ 前後共に3センチ上げ! これでDのリフトでもオケでしょねw お見事!指入ります。 純正アルミもイイね♫

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2018年12月24日 13:47 NAOキングさん
  • 車高調整&空気圧調整しました。

    ハブボルト交換も完了したので ようやくリアの車高調整が出来ました😅 -7.7mmダウンで車高が10mm下がる計算です。 (ノーマル車高比 リア 出荷時-28-10=-38mmの予定) 前回先に下げていた フロントは-13.6mmダウンで15mm下がる計算です。 (ノーマル車高比 フロント 出荷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月31日 17:37 ヒイロVM4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)