スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグVM

レヴォーグの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - レヴォーグ [ VM ]

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 貼付 _φ(・_・ 3M 導電性アルミ箔テープAL-50BT

    トヨタ純正のアルミテープの導入に併せて、効果がありそうな箇所にアルミテープを貼り付けてみました。 今回は、導電性アルミ箔テープAL-50BTを使用してみました。 このテープは、軟質アルミ箔の片側に特殊アクリル系粘着剤を塗布した導電性テープです。アクリル系粘着剤中に導電性粒子を分散、配向させてい ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年3月3日 06:09 kosakazu73さん
  • 施工_φ(・_・ プロテクションフィルム ドアセット

    セーフティーチェックのときに、雨天後で湿度が高いため施工できなかったプロテクションフィルムのドアセットをディーラーで取り付けていただきました。 [関連URL] http://minkara.carview.co.jp/userid/2419258/car/2827903/12799066/part ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月16日 06:07 kosakazu73さん
  • 赤骨 設変対策品に交換

    12月に入れたオートプロデュースA3 Agress フロントショックアッパーサポート ですが、A3さんからのお申し出を受け、 本日、設変対策品と入替えとなりました。 12月の導入時は、既報の通り、 F型だからか、Levi個体の問題か、 武田代表が3時間ヤスリで格闘の末、 ようやくの取り付けとな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月20日 19:06 良郎さん
  • 貼付 _φ(・_・ 【追加】3M 導電性アルミ箔テープAL-50BT

    エアークリーナー周りへのアルミテープの貼り付けです。 使用するアルミテープは、3M 導電性アルミ箔テープAL-50BT です。 前回の作業ではここまでしかアルミテープを貼っていませんでした。 エアークリーナーの導入口からボックスまでのスペースに、アルミテープをどう貼るかが課題でした。 どの位の空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 14:05 kosakazu73さん
  • なるほど「ボディ剛性」

    みなさんこんばんはー レヴォーグの素晴らしい性能の一つが、「ボディ剛性」です。 いろは坂の上り、金精峠の下り、草津の上り、白根山、志賀高原の下り、と言った道を走っても、ちょっとスピードを間違えてもヒラリとコーナリングする様は感動ものでした。 ボディの軋み音も全くしませんでした。 高性能のベースとな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2015年8月18日 22:16 ak_daysさん
  • STI リアメンバーボルト取り付け2021.07.23

    前回、写し忘れましたが、フロント左右に輪止めをかける。 (一人で作業なので万が一にも車両が動かない様に) シザーズジャッキで先ずは90mmの木材を入れて、ジャッキの下に更に90mmの木材を入れて、更に90mm上げてトータル180mmの木材を入れて、車両を上げて作業しやすい様にする。 (反対側にはシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月23日 09:11 osatan2000さん
  • スバルグローバルプラットフォーム(SGP)の実力

    SGP スバルグローバルプラットフォームについては、5月ごろ、こちらの整備手帳に、 SUBARU GLOBAL PLATFORM 「SGP」 という情報を書かせていただきました。 今回、新型インプレッサの試乗感想として営業担当者からインプレッションを教えていただいたので、皆さんにシェアしたいと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年9月18日 10:11 ak_daysさん
  • 剛性のもとをたどると!

    こんばんはー レヴォーグは走っていて本当に楽しいクルマですね。 当たり前ですが、1.6Lも2.0Lもボディの作りは同じです。 さすがスバル、エンジンの違いくらいでは手を抜くことはしません。 そしてボディ剛性のもとをたどっていくと。。。。 以前に、レヴォーグの記事で「なるほどボディ剛性」という記事を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年11月27日 22:14 ak_daysさん
  • ビスキャップカバー加工&取付

    先人の皆様に続くべく、ビスキャップをいつもお世話になっているジョイフル本田で購入してきました。 1個5円でバラ売りしていたので、ドア1枚に3個×4枚で計12個。60円♪とても財布に優しいイジリです♪ さっそく付けてみると、「見える、ボルトが見えるぞ!」角度によってチラリと見えるボルト。正面から見た ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年11月15日 06:54 かきおNo.78さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)