スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リア、スタビ復活

    ロールを抑えてくれますが、左右バラバラの凹凸路面通過時は脚の動きを邪魔します。 雪道の凹凸での乗り心地が不快な為、外してましたがアスファルト路面になったので復活させます。 外してたら若干ロールしますが、不思議なフレキシブルドロータワーバー装着により、リアスタビ無くても気持ちよく曲がれる様になっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月13日 20:33 ちくわとさこりんさん
  • ビルシュタイン ショックアブソーバー交換 151390km

    新品ビルシュタインB6 スバルOEM品に交換 フロント右側(after) フロント左側(after) フロント右側(before) フロント左側(before) リアショックアブソーバー交換 リア右側(after)の写真です 交換前の写真は、撮り忘れました💦 いま気がつきましたが、ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月4日 19:10 astra00mさん
  • メルセデスEクラスセダン 足回り交換

    まずは入庫。夜勤あけから開始!!兄貴のどノーマルベンツの アッパーアーム、スタビリンク、タイロットの交換です。 ただの新品純正アフターマーケットパーツへの交換です。 ジャッキアップしたとこです。 はい、スタビリンクとれました。ABS線とブレーキホースが固定されてるステーは二個トルクスで外さないとな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月25日 07:49 AISA914さん
  • PROVA コイルスプリング 交換

    スポーツスプリング BS9 フロント側 リア側 手作り 四輪アライメント 洗車 SYMS リアバンパー BRG交換 前後2.9cm車高下げ shell v-power x FA20E

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 01:38 rabbit liさん
  • ひどい整備保証

    タイヤ交換で見つけたとき目を疑ったのですがスタビリンクのブーツにコーキングでグリス漏れを止めているのを発見しました 車検を通すのにこんな安直な整備をするとは信じられないです。 普通ならユーザーに報告するべきですけど ○○○整備保証、恐るべし。 呆れたので自分で交換します。 ついでにタイロッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月2日 18:03 たいポンさん
  • リアの、あんちすうぇいばー

    別の呼び名、スタビライザー、アンチロールバーなど。。。 要は、トーションバースプリングですね。 12mmと14mmのソケットと50mmくらいのエクステ有れば嫁ちゃんが化粧するより早く外せます(謎。 毎週「ゲレンデタクシーかっ!」って道を通るのと、殆どの道路が雪で凸凹。。 マウントの間隔とバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 13:17 ちくわとさこりんさん
  • リヤダンパー交換

    タイヤセレクト北本の秋の商談会で予約したビルシュタインのダンパーを交換して頂きました。 ビルシュタインのB6です。リヤ用は定価で20,000円とお安いです。タイヤセレクト北本はもともと工賃がが安めなのに、商談会での購入で工賃半額になりますから、足回りの交換を検討されている方は、商談会で購入・取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月28日 21:07 スバルは地元名産品さん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R プロトタイプ(現在開発調整中)

    本来はブログに書くのかもしれませんが、整備手帳にカキコミます😆 パーツレビューにも掲載したBLITZ製の【DAMPER ZZ-R】の取り付けです。 スタブレックスライドも純正ながら大変素晴らしい出来栄えのダンパーを採用していて、乗り心地には何の不満もないのですが、ふとしたキッカケでBLITZさん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月1日 15:27 super-sonicさん
  • STIフレキシブルドロータワーバー取付

    STIフレキシブルドロータワーバー取付後、以下の感想。 →ハンドリング応答時ボディロール少ない →ハンドリングリニア、路面振動軽減 →カーブ曲がり側フロント沈まない →フワフワしない、凹凸振動軽減 →ハンドル重くない、かっちり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 19:21 Kiz7788さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)