スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • SUBARU キーケース

    合成皮と思われるキーケースです。 サイズ感は問題ありませんでした。 買ったのはこれ https://www.amazon.jp/dp/B09C1W3S7G?ref=ppx_pop_mob_ap_share 裏側 キーホルダーに着けたかったので若干穴加工しました。 暫く使ってたので使用感出てます。味

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 21:39 syam56さん
  • 空気清浄機のホルダー改造

    アウトバック購入直後に 槌屋ヤックの 空気清浄機ホルダーPZ-603を 購入してナノイー発生機を 取り付けていましたが 流石に5年も経つと 吸盤部分が弱り 特に夏の暑い日はよく外れるように なりました 買い替えも考えたのですが 吸盤以外の部分は全く問題ないため 何とか改良できないものかと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 12:19 maakuunさん
  • 低価格かつ取り外し可能なロッドホルダー自作

    仮状態ですが一旦それっぽく出来ましたのでアップ 固定式は家族の評判が悪いし、他の荷物積載時とか面倒なんで取り外し可能なモノを目指します バキュームリフター版も検討しましたが速攻で落ちたのでヤメ ベースはクレトムインテリアバー ヤザキのイレクターで作成しようと思ったのですが時間的稼働と再現性を考慮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 11:12 stranger-hiroさん
  • 傘ケース折れたところをやっぱり直す

    昨日助手席につけた傘ケースですが、今日乗ってみると、振動で当たってカタカタ音がけっこうしてしまいます。。 長いのでうまいことフィットしないようです。 そこで折れたやつを重ね合わせて、ドリルで穴を開けてビス固定してみることにしました。 位置を決めて、クリップで止めて穴を開けます。 2.5mmでうまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 17:33 jazzcatさん
  • スマホホルダー取り付け

    息子が使ってた壊れたスマホ ホルダーを分解、頭の部分だけ 流用しましょう。 隙間は両面テープ重ね 張りで調整 見た目はすごくシンプルに 仕上がったから良しとしましょう。 ボリューム等はステアリングスイッチ で出来るので問題なし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 09:59 tamanori330さん
  • 自作ルーフキャリア&ルーフテント

    一般的なルーフキャリア使用時。 走行時の安全性が第一です。 キャリアだけの重量は10㌔代と思われます。 ルーフボックスより軽い感じがする。 特に高速で大きな板は角度によって物凄い力でめくりあがってしまいます。 特に先頭側の空力、風よけ、固定には十分注意をします。 荷物を下ろしてサイドパネルを広げて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年6月22日 17:31 peakhunterさん
  • THULEベースキャリア 風切り音対策

    THULEのキャリアですが、取り付けるスキーキャリアの都合から、スクエアバーのTH761を使用しています。パーツレビューにも書きましたが、かなり風切り音がします。スキー&スノボーキャリアを取り付けているときは、かえって風切り音がしません。 先日の洗車のついでにスキー&スノボーキャリアを外したため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 18:00 トッチ6221さん
  • アウトバックごみ箱どうするか問題

    アウトバックBPのごみ箱になやんで、カーメイトの「おもり付スリムダストミニ」を1000円で買おうと思ったが、ほんとうに必要か?と思いなおす。 とりあえず同サイズの黒っぽい紙袋とダブルクリップとコンビニ袋で、ちょいちょい自作して、下に保冷剤をおもりがわりに入れて試行することにしました。運転中に左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月30日 08:20 Fishing-Funさん
  • 車内用温湿度計(SZ43:内部照明加工)取付

    長時間のドライブでエアコンを使用していると、同乗者から「のどが乾燥する」とのクレームで、車内温度及び湿度を把握することが必要となりました。(外気導入モードは、同乗者が花粉症のため使用できない)  ・安価であること。  ・温度と湿度が同時に確認でき、動作に電源を要しないこと。  ・車内デザインにあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 14:27 Houkaiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)