スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバックBT

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - レガシィ アウトバック [ BT ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • SSA9ST&スマモニ・ハーフの取付と配線(その②)

    先日、AliExpressで購入した、純正風ON/OFFスイッチは、スマモニのカバーで電源ボタンが押しにくいので、モニターのON/OFFに使用することにしました。^^ 昨夜どうしても見つからなかったのれん分けハーネス用カプラーも無事に発見♪ いやぁD型には無いのかと思いましたよ。 かなり奥の方に隠 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月15日 22:19 Peitaさん
  • SSA9ST&スマモニ・ハーフの取付と配線(その①)

    SSA9STをスマモニ・ハーフVer.での取付を進めます。 先ずはシートカバーのバックを開きます。 内側に取手なしファスナーが織り込まれてるので、引っ張って出します。(かなりキツキツなので結構大変。) この辺りから手を突っ込み、配線通しを駆使して、電源とHDMIケーブルを...。 右がSSA9付属 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月14日 22:27 Peitaさん
  • 3D高精度地図データ更新

    2024/4/28 ディーラーにて更新

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 10:15 yokki-さん
  • CCUリプロ

    C型前期なので、CCUリプロを実施しました。無料でした。これで儀式が無くなり快適になりました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月15日 21:27 TFOAさん
  • AIBOX「Carlinkit UHD」

    未だ納車されてません...。TT 本来なら4月上旬納期だったのですが、3月の群馬工場での事故でGW直前予定に延期...。(-.-;) なんとか連休に間に合ったかと思っていたら、さらに生産ライン停止してGW明けになってしまうと連絡が...Σ(゚Д゚) 納期が1ヶ月以上伸び、GWの予定も台無しに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年4月9日 01:20 Peitaさん
  • Carlinkit Tbox Ambientで通信速度測定

    Carlinkit Tbox AmbientにSIMカードを差して車載Wi-Fiとして使用していますが、どの程度速度が出ているか確認してみました。 写真は測定した結果の画面のスクリーンショットです。スマホをCarlinkitに接続して測定しました。 時間帯や場所にもよりますが、車で移動中でもこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 00:42 pgbcarさん
  • AIBOX用エアマウスへの戻るボタン割り当て

    AIBOX(Carlinkit Tbox Ambient)でサンワサプライのごろ寝マウス(エアマウス)を使用できるようにしています。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1337590/car/3556089/12853846/parts.asp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 22:00 pgbcarさん
  • インフォメ-ションディスプレイのホーム画面アップデ-ト

    アップデ-ト前 アップデ-ト後 ディ-ラ-にて1時間ほどでアップデ-ト。 タッチパネルのレスポンスも多少上がってアイドリングストップ、AVH、シートヒ-タ-の設定操作がメチャ快適になりました♪

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2024年3月30日 12:46 ルキオ★さん
  • 車載Wi-Fi環境とAIBOXの接続方法

    動画視聴時とナビ、音楽鑑賞で異なる接続で使用することにしました。AIBOX(Carlinkit Tbox Ambient)と車載ナビの間にスイッチ付きUSBケーブルを挟むことで、①AIBOXを有線Android autoでナビに接続、②スマホと車載ナビを直接無線Carplayで接続、と切り替えられ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月28日 01:37 pgbcarさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)