スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • ビルトインクロスバー 取付 その1

    北米スバル純正装備品,ビルトインクロスバー. その大きさから来る見た目の変化(国内で装着されている車は少ないだろうという優越感)と、ベースキャリアなどが無くてもジェットバックなどが使用可能という機能性を求めて装着しました 作業としては,天井の内装を剥がして,既存のルーフレールを外し交換するだけ. ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2017年7月18日 13:29 hiro294さん
  • サンルーフバイザー取付

    北米純正OPのムーンルーフ・エア・ディフレクター 取説が無いからと…言ってましたが,装着後に取説を見つけました. これから,と考えて居る方のために一応残しておきます 英語がわかんなくても,絵だけで見当は付くかな? トルクも書いていますが,まあアバウトです. 取り付けた感じです 純正OPなので,s ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月10日 12:15 hiro294さん
  • Fバンパー外し&ホーン交換

    フロント周り作業の基本となるバンパー外しです. アウトバックは車高があるとは言え,下側のクリップを外すときなどは辛い体勢になるので,スロープなどで車高を稼いだ方がやりやすいです. スペースがあれば,ジャッキアップ+馬を噛ませてもOK ライト周りやフェンダー部分は必要に応じて保護(青いフィルムがそ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2017年7月3日 12:35 hiro294さん
  • STIサイドアンダースポイラーインプレッサスポーツ

    インプレッサスポーツのSTIサイドアンダースポイラー取り付けがあまりなかったので、今回は皆さんのディーラーでの高い工賃をパーツ代にまわしていただきたく、DIYで挑戦しました(ᵔᴥᵔ) まずは、サイドシルスポイラーの取り外しですが、それは他の方のを参考にしてください! 文字で説明すると、下のクリップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月3日 01:34 AviXllze13さん
  • Fアンダーガード補修(二回目)表面処理

    前回の続きです. この割れの裏側はFRPで補強しましたが、表側ははっきりと割れが出ています。周囲に1回目の時のパテが盛ってあるのが判ると思いますが。 なので、これを何とかします。 まずは溝(割れ)に沿って、傷口を広げます.広げるというか,この後の補修材を充填する隙間を空けるのですが. 古い塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月16日 00:06 hiro294さん
  • Fアンダーガード補修(二回目)FRP補修

    今回用意したFRP補修キットです.ホームセンターでも置いてありますが,何をどのくらい?用意すれば良いか判らなかったので,キットとして販売されている物を購入しました. 樹脂(アルミ缶)の他に,ガラスマット,硬化剤,アセトンがセットです.これに加えてパラフィン(表面の滑沢化に必要)を購入しました. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月14日 12:01 hiro294さん
  • LIBERAL リアアンダープロテクター取り付け

    取り付け前。 この写真の前にリアアンダープロテクターから古い両面テープを剥がし、洗って撥水コーティングを行い、脱脂処理して新しい両面テープを貼り付け、いつでも装着できるように準備しております。 今回の作業で一番苦労したのがこのグロメットはずし。 硬くなってなかなか抜けて来ませんでした。 細かい砂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月22日 00:10 No,Bさん
  • 改築工事ww

    今日は暑かったですね~ ここ角館でも、10時現在で32℃を指していました。 最高気温は13時半に36.1℃だったそうです。 でも午後からは風が吹き、それほど蒸し暑いという感じはなかったです。 この時間は「お昼寝中」でしたが(笑 今回の作業は、冬季用リヤガーニッシュを交換することに。 途中の作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月7日 21:26 まごろくさん
  • スーリー エアスクリーン フェアリング装着!

    待ちに待った、スーリーのフェアリング! 商品名は、US直輸入正規品スーリー エアスクリーン 96㎝フェアリング(エアロバー・スクエアバー取付用)とのことでした。 いつものオートプロズさんへ7/28木曜日に注文して、7/30土曜日に不在配達票が自宅ポストへ。素早い対応ありがとうございます! 待ちきれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月1日 01:01 サントマトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)