スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • VAB WRX STI マフラーに交換!

    BS9の蛇口マフラーから VAB WRX STIマフラーに交換です! WRX用ですが純正マフラーなので 音は静かです。 少しだけボクサーサウンドが響くような🎶 そんな気がします。 左:BS9 純正マフラー MMAL1 右:VAB WRX STI 純正マフラー MMFG8 オークションで購 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2019年1月30日 21:58 HIKARU@さん
  • Syms・BS9用リアマフラー&ガーニッシュ取付

    パーツレビューの方にも載せてあります.Symsのリアマフラー.純正と同じ高さから真っ直ぐ後方に出る感じです. 他社さんのは,バンパーの下から出ている形状になります.バンパー加工は必要とせず取付も簡単?かも知れませんが,微妙なマフラー出口の高さの差に拘って,Symsの製品を選択しました. 製品はリア ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年7月31日 17:57 hiro294さん
  • VAB純正マフラー取り付け

    アップガレージで、VAB純正マフラー(F型)新車取り外し品を見つけ買ってきました。 まずは、純正マフラーを取り外しました。 アウトバックは、車高が高いのでタイヤの下に仕事で使っている丸棒を噛ませて、数センチアップして取り外しました。 取り外しまでは順調でしたが、この後の作業には、もっとクリアランス ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年4月18日 18:55 suzumeさん
  • マフラー交換1

    今回、BLITZのNUR-SPEC WX というマフラーをヤフーショッピングで購入。 実際は比較的他より安くて、送料無料に惹かれてしまいました。 音も性能も別に普通でいいので、純正も考えたのですが、純正の細見な出口があんまりかっこうよくないし意外と高いし、わざわざ中古買うのもアレなんで、またま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年9月29日 14:38 MIZUさん
  • レヴォーグSTI純正マフラー取り付け

    アップ◯レージで、マフラーカッターのような価格で購入してきました。 右側は、要らないけど この穴を広げます 後は、マフラーを吊り下げているゴムを長いのに交換して、サクッと取り付け 取り付けてみると、普通。 排気音も変わらず・・・

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2018年5月12日 21:11 ◯やぶさん
  • マフラー、上げ!!

    周り曰く「気にする所が変。」な私の、気にする所は・・・もー少しタイコを上げたいっ!。。。 ホースバンドで締め上げようかな、とも思ったのですが、やっぱりマフラーリングで上げる事に。 バンパーとパイプの隙間、約2cmなり。 でも2cm上げると、またバンパー溶けるので、最大でも1.5cm上げたいっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年10月9日 13:32 ちくわとさこりんさん
  • マフラーカッター装着♪

    フォレスターでは柿本マフラーにしていたのですが、奥さまの評判悪くアウトバックでマフラー交換絶対NGとのお達示を頂いております。 (どうせアウトバックの車検対応マフラーなんて販売されていないしね。) つーことで、今回はマフラーカッターを装着して見ることにしました。 アウトバックのマフラーは直径7 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年5月14日 22:44 Peitaさん
  • 異音対策

    連休中、やっと着手しました。。。 半年ほど前から、ごく限定的な環境で「カラカラKARA・・・」と、異音が発生していました。 頻度が低かったので放置してましたが、発生頻度が増えてきたので対策する事に。 異音発生条件はDレンジ走行中の1100rpmの時のみ。で、速度は関係なく、P・N・Rで11 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月12日 21:13 ちくわとさこりんさん
  • マフラー防錆

    冬の塩害防止のため耐熱ペイントコートにてエキゾーストパイプからマフラーにかけての防錆を行いました。 本来ならば納車後すぐにやればよかったのですが、昨年はできず1年越しの防錆となりました。 下回りは1年冬を越したものの、錆などは見られませんでした。よかった。 マフラーを外すのが面倒なので、養生をして ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月18日 00:17 T.K.Uさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)