現在レガシィアウトバック(2.5i アイサイト搭載)の購入を検討しております。
先日Sパケの試乗をさせてもらいました。
アイサイトの機能に妻ともども驚き、すばらしい機能だと痛感しました。
外観もボディが同色となっており、かなり気に入りましたが、ディーラーの担当者が言っていた通り、ビルシュタインダンパーや18インチアルミが装着されている分、街乗りでは少し足回りが硬く、アスファルトが割れた部分などのギャップでは持病の腰痛に悪そうな挙動がしました。
それ以前に通常の2.5iの試乗をしており、同じルートを試乗しましたので、乗り心地の違いがはっきりわかる硬さでした。
現在乗っている車が、レジアスエースバンですので、乗り心地は全く比較になりませんが、今回の乗り換えは少しでも腰に負担のかかり難い車種にするといった目的もあり、このままSパケを購入して良いものか?通常の2.5iアイサイトにした方が腰の負担が楽なのでは・・・などと考え、迷っております。
通常の2.5iも嫌ではないのですが、ボディ下部が樹脂製である事に少し抵抗があります。
しかも現状では通常の2.5iには補助金10万円があり、減税75%もあいまって、同程度のオプションを選択した場合で17万円の差があります。
できましたらSパケユーザーや通常の2.5iユーザーの方がおられましたら、アドバイスをお願い致します。
ビルシュタインは5000km程度乗ってから馴染むなどといった事がネットにも書かれておりましたが、ある程度乗っていった際に、硬さはマイルドになるのでしょうか?
いろいろ意見を聞いて、どちらかに踏ん切りをつけたいだけのところもありますが、ご意見を伺えれば幸いです。
宜しくお願い致します。
Sパケか通常グレードか迷ってます。 - レガシィ アウトバック
Sパケか通常グレードか迷ってます。
ムミ夫 [質問者]
2012/01/26 17:36
-
-
-
-
-
-
現時点で2000kmを超えたところです。腰痛持ちではありませんが、足回りというよりはシートの方が影響は大きいのではないでしょうか。
ということで、シートはあっているとの前提で個人的な感想を。
まず、最初の1000km程度までは結構硬いです。とは言っても街中の舗装道路を走っている分には多少突き上げを感じる程度であり、ズシンと響く程ではありません。また、高速道路では突き上げは全く感じず、極めて快適に走れます。普段走るところの道路状況がどうなのかにも依ると思いますが(田舎に良くあるアスファルトが欠けて拳大の穴が開いているような状況ではしんどいかも)、それよりも、コーナー等でのロールが押さえられている方のメリットの方が大きいと個人的には感じてます。
また、アウトバックにこだわらないのであれば、TWのSパッケージはいかがでしょうか。同じビルシュタインですが、タイヤの外径がアウトバックより小さいせいか、マイルドに感じます。試乗される価値はあろうかと。
BRシリーズは足回りがかなり改良され、ビルシュタインでなくても十分満足できるレベルだと思いますが、比較的ハイスピードで走る機会が多い方ならば、ビル足をお薦めします。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィアウトバック 本州仕入 11.6型ナビ アイサイトX(北海道)
394.5万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
379.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
